毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
冷たいもの
夏休み初日、105kmバスを走らせた・・。かなり疲れたが、始まったばかりで弱音を吐いてはいられない。「気合入れていこう!!」
とは言え、35℃前後まで気温が上がる毎日、どうしたって冷たいものが欲しくなる。冷蔵庫に冷やしてあるウーロン茶は連日2ℓ入りのペットボトルを空にしてしまう。食事もここ2・3日冷麦やそばが主食だ。夏バテ気味だとはまったく思わないが、体が冷たいものを欲しているのだろう。日曜日も暑い中出掛けていった先で昼食時になっても、冷たいものが食べたい、冷たけりゃ何でもいいと思うだけだった。そんな心持ちで入ったイタリア料理店、メニューで探したのは冷製パスタ・・。さすがに客からの要望が多いのだろう、季節メニューとして「山かけたらこパスタ」というものが見つかった。これなら食べたい、躊躇なく注文した。

冷麦かと思うほどの麺にたらこを添え、その上に山芋のとろろをかけ、オクラをトッピングして海苔をパラパラ・・。オクラは少し前まで食べられなかったが、いつからかぬるぬるした食感が妙に好きになり、今ではおいしく食べられる。しょう油の味もほのかに感じられ、このままうどん屋のメニューにしてもいいほどだ。ぐちゃぐちゃに混ぜ合わせてから、一気にツルツルと食べてしまった。おいしかった。何だかクセになりそうな味だ、また食べたい。
この後、デパートの地下で見つけたのが、「あんこ大好きアイス」。「御座候」という大判焼きの売り場で見つけた。

特別おいしくもなかったが、中に入っている餡が「御座候」の中の餡と同じだと言うのが面白かった。でも、この餡は大判焼きの中に入っていた方がやっぱりおいしいな、というのが率直な感想だった。
そう言えば、このところデニーズに行くたびに食べていたのが、カキ氷に抹茶アイスと小倉をのせたもの。3週連続で食べた。

小倉の甘さと濃い目の抹茶のほろ苦さ、そして氷にかけられた黒蜜とが絶妙のハーモニーを奏でていて、どんどん口に運んでしまうので、いつも頭がキーンと痛んでしまう。夏休み中はゆっくりデニーズに行っている時間などないから、ひょっとするともう食べられないかもしれない。そう思うと残念なので、なんとかして後一回くらいはこの夏に食べたい。
とは言え、35℃前後まで気温が上がる毎日、どうしたって冷たいものが欲しくなる。冷蔵庫に冷やしてあるウーロン茶は連日2ℓ入りのペットボトルを空にしてしまう。食事もここ2・3日冷麦やそばが主食だ。夏バテ気味だとはまったく思わないが、体が冷たいものを欲しているのだろう。日曜日も暑い中出掛けていった先で昼食時になっても、冷たいものが食べたい、冷たけりゃ何でもいいと思うだけだった。そんな心持ちで入ったイタリア料理店、メニューで探したのは冷製パスタ・・。さすがに客からの要望が多いのだろう、季節メニューとして「山かけたらこパスタ」というものが見つかった。これなら食べたい、躊躇なく注文した。

冷麦かと思うほどの麺にたらこを添え、その上に山芋のとろろをかけ、オクラをトッピングして海苔をパラパラ・・。オクラは少し前まで食べられなかったが、いつからかぬるぬるした食感が妙に好きになり、今ではおいしく食べられる。しょう油の味もほのかに感じられ、このままうどん屋のメニューにしてもいいほどだ。ぐちゃぐちゃに混ぜ合わせてから、一気にツルツルと食べてしまった。おいしかった。何だかクセになりそうな味だ、また食べたい。
この後、デパートの地下で見つけたのが、「あんこ大好きアイス」。「御座候」という大判焼きの売り場で見つけた。


特別おいしくもなかったが、中に入っている餡が「御座候」の中の餡と同じだと言うのが面白かった。でも、この餡は大判焼きの中に入っていた方がやっぱりおいしいな、というのが率直な感想だった。
そう言えば、このところデニーズに行くたびに食べていたのが、カキ氷に抹茶アイスと小倉をのせたもの。3週連続で食べた。

小倉の甘さと濃い目の抹茶のほろ苦さ、そして氷にかけられた黒蜜とが絶妙のハーモニーを奏でていて、どんどん口に運んでしまうので、いつも頭がキーンと痛んでしまう。夏休み中はゆっくりデニーズに行っている時間などないから、ひょっとするともう食べられないかもしれない。そう思うと残念なので、なんとかして後一回くらいはこの夏に食べたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )