毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
名古屋場所 千秋楽
大相撲名古屋場所は、初日に横綱奪取なるかと期待された琴欧洲が安美錦に敗れて以来、ずいぶんつまらないものになってしまった。それでも、せっかく名古屋で開催されているのだから、一度は見に行きたいと思っていた。14日目の土曜にあれこれ入場券を探してみたが、どうにも見つからなかった。仕方なく、日曜に現地に行けばに当日券が手に入るかもしれないと淡い期待をもって愛知県体育館に出掛けてみた。それなのに・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/e37d5023b931473182a8897758b651fb.jpg)
窓口に、「当日券はSold Out しました」と告知がしてあったし、場外放送でも繰り返し「チケットは完売しました」と案内されていた。こうなったら、じたばたしても仕方がない。会場に入るのは諦めて、周辺に何か面白いものはないかと探してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/768fc2854af792b344a7fda143d27f58.jpg)
会場に着いたのは午後2時過ぎ。続々と観客が体育館に押し寄せる中、早くも力士の名前を書いた幟が片付けられ始めていた。夕立がやって来そうな雲行きだったとは言え、これではあまりに情緒を欠いた行動ではないか、と少々腹立たしくなった。などと多少の不満は持ちながらも、相撲観戦を楽しむ人々の風情を少しでも味わえたのは楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/cb0a164aacabfb323e40289b753b6ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/f496b94744f28661d09e9805d23afad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/3d898b1877c7e0645ada4115713e13ec.jpg)
入場できなかったのは残念至極であったが、これだけ相撲気分を味わえれば文句は言えまい。と、一人悦に入っていたら、Benz のワゴンが会場近くの駐車場に入ってきた。近くにいた大勢の人がどっとどよめいたので、大物力士がやって来たのかと思ってカメラを向けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/b6e358720d62b743ec738e3ed196b950.jpg)
「白鵬だ!」とどよめく中、思わずカメラのシャッターを押したが、米粒のようにしか見えない白鵬ではどうしようもない・・。
「これより三役」は何とか家のTVで見ることができた。だが・・、結局私の応援する琴欧洲は千秋楽も横綱戦に負けて、9勝6敗に終わってしまった。どこで歯車が狂ったのかは知らないが、ぜひぜひ来場所はまた優勝争いの中心にいて欲しいと思う。頑張れ、琴欧洲!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/e37d5023b931473182a8897758b651fb.jpg)
窓口に、「当日券はSold Out しました」と告知がしてあったし、場外放送でも繰り返し「チケットは完売しました」と案内されていた。こうなったら、じたばたしても仕方がない。会場に入るのは諦めて、周辺に何か面白いものはないかと探してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/db58cac1812b93df702faca0b6ee6777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/768fc2854af792b344a7fda143d27f58.jpg)
会場に着いたのは午後2時過ぎ。続々と観客が体育館に押し寄せる中、早くも力士の名前を書いた幟が片付けられ始めていた。夕立がやって来そうな雲行きだったとは言え、これではあまりに情緒を欠いた行動ではないか、と少々腹立たしくなった。などと多少の不満は持ちながらも、相撲観戦を楽しむ人々の風情を少しでも味わえたのは楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/fbae3e4ac6f25d0781d7818f70296c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/111309b3d02c84ddf827117031850bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/cb0a164aacabfb323e40289b753b6ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/65464a45b755e0e3ff23bfc4e5a4c265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/90f03b2fd052466d39ffa53af6187f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/f496b94744f28661d09e9805d23afad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/b22188a7f3988370c18980c3ca25736e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/8fb2e957d5fb7200f04cf523767017d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/3d898b1877c7e0645ada4115713e13ec.jpg)
入場できなかったのは残念至極であったが、これだけ相撲気分を味わえれば文句は言えまい。と、一人悦に入っていたら、Benz のワゴンが会場近くの駐車場に入ってきた。近くにいた大勢の人がどっとどよめいたので、大物力士がやって来たのかと思ってカメラを向けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/f1074e2573420813f2ed5f8cb3311165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/b6e358720d62b743ec738e3ed196b950.jpg)
「白鵬だ!」とどよめく中、思わずカメラのシャッターを押したが、米粒のようにしか見えない白鵬ではどうしようもない・・。
「これより三役」は何とか家のTVで見ることができた。だが・・、結局私の応援する琴欧洲は千秋楽も横綱戦に負けて、9勝6敗に終わってしまった。どこで歯車が狂ったのかは知らないが、ぜひぜひ来場所はまた優勝争いの中心にいて欲しいと思う。頑張れ、琴欧洲!!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )