junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」体験記。

2015年11月26日 21時55分12秒 | Apple(Mac iPhone etc...)
今年(2015年)2月下旬に、アップルから発表された表題の件。

僕のMacも、MacBook Pro(15inch,Early 2011)なので、
(参考:買った時の記事→「ついに、MacBook Pro 15インチ非光沢、買いました!」)

おもいっきり対象機で以前から症状は出ていたのだけれども、再起動したら何とか使えていました。
それでも、3月ぐらいに懸念して正規サービスプロバイダ(正規修理店)に持ち込んで見てもらっていたのですが、
このリペアエクステンションプログラム用の診断で異常なしの結果。

しかし、今月上旬。(それはiPad Proが発売された日でしたw)
普段、BootCampのWindowsで使用しているのですが、
一度画面にノイズが出て、ディスプレイドライバの異常みたいな吹き出しがタスクバー右側から出て、
「あ、またヤバそう」
とか思っていたんです。一度ブルースクリーンが出て再起動。
それでもあんまり調子が良くなかった。

その後、迂闊にも連続してYouTubeを観てしまったんですよね。

しばらくしてから、
いきなり画面が消えて…、

再起動してくるかな?と思っていたんですがそんなことはなかった…。

手動で電源を入れおなしてみると…、
縦線登場!orz

そのまま通常起動すると…、
ブルースクリーンが現れて自動的に再起動。

Mac OSではまったく起動せず、何とかWindowsのセーフモードでは起動するものの、
起動途中にはこんな状態の画面が…、


まぁ、購入から4年経ってますからそろそろ何かが壊れる頃ではあるんです。
なので、別に焦らなかったです。
ここ数ヶ月、マメにデータのバックアップは取っていたし、
セーフモードでは起動するので最近のデータもバックアップでき、データが消える心配はなくなりました。

で、正規サービスプロバイダに持ち込み確認してもらったところ、
「メモリが悪い」との返答。
メモリはBootCampのWindowsと一緒に買ったバルク品。

いったん持ち帰って、購入時にささっていたメモリに交換してしばらく様子を見ていたのですが、症状は再発。
そのままの状態で再度正規サービスプロバイダに持ち込んだところ、
今回のリペアエクステンションプログラム用の診断でエラーが出て、やはりマザーボードの交換となりました。


で、
昨日、戻ってきて確認したのですが、当然のことながら問題Nothing!!
この記事も戻ってきたMacで書いています。

振り返れば、昔使っていたiBookも
同じようなリペアプログラムが出て、
同じような症状になって、
同じように無償でマザーボードを交換してもらったことがあります。

何か同じようなことに遭遇することに因縁を感じつつも、
そもそも、生産技術って向上してないのか?と疑念をも持たざるを得ませんが、委託生産ですから仕方ないところもあるのでしょうか???

TB。--------

追記。--------
今更ですが、2016年2月に、このプログラムの適用期間が延長され、最初の購入日から4年、もしくは、2016年12月31日までの、どちらか期間が長い方の、対象MacBook Pro モデルに適用されることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(水)のつぶやき

2015年11月26日 00時46分55秒 | ひとりごと

脂肪肝完治、薄毛解消も 「1日3個の卵」がカラダを変える | 日刊ゲンダイ fb.me/7XJVcjztu


過去の傷くらい誰にでもあるの

だから気にしたらダメ

過去の傷があるからこそ
魅力的になれるの

過去の傷も大切にしなくちゃね pic.twitter.com/rCsRibcgw1

寒川 淳次郎さんがリツイート | 1 RT

「最低賃金・時給1000円を目指す」と安倍首相→ 「それより正規雇用につながるような仕組みを」との意見も fb.me/7xwM2EMYf


I'm at 和食さと 布施長堂店 in 東大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/36yWfDIpiVA

1 件 リツイートされました

gooについて一言→ 関西でのイベント増やして欲しい |gooアンバサダー1周年記念キャンペーン!! #welovegoo ln.is/st-app.jp/goo/…


gooについて一言→ 関西でのイベント増やして欲しい |gooアンバサダー1周年記念キャンペーン!! #welovegoo st-app.jp/goo/cp01?post_… fb.me/3f2ZXfONC


gooについて一言→ 関西でのイベント増やして欲しい |gooアンバサダー1周年記念キャンペーン!! #welovegoo fb.me/4fircOErh


gooについて一言→ 関西でのイベント増やして欲しい |gooアンバサダー1周年記念キャンペーン!! #welovegoo ln.is/st-app.jp/goo/… fb.me/7MvqTgLcf


「音楽誌なのに政治的」とネトウヨが叩くミュージックマガジン最新号の特集「デモは続く!」、読んでみたらめちゃくちゃ音楽的な記事だった。こりゃ全音楽人必読ですよ。 pic.twitter.com/DmvfCjPSSQ


寒川 淳次郎さんがリツイート | 145 RT

【定番記事】「よくわかる◯◯県」地元の人が描いたざっくりすぎる地図が面白い 日本全国を集めてみた huff.to/1xi5FTv pic.twitter.com/HKhc9JLwxl


寒川 淳次郎さんがリツイート | 149 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする