junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

monologue of yesterday.

2012年11月21日 03時29分36秒 | ひとりごと

  • RT @nisshindo: 昨今の国会議員の先生方(立候補者含む)を見ていたら、「当選してこの国をどうするか」では無く、「いかにして当選し、議員特権にありつくか」が目的で、選挙活動をしているように思えてならない。良い大学に入る事を目標に勉強する子供達と変わらないのでは? posted at 00:21:39


  • なかなか。 ( サッポロ 百年麦芽 缶 http://t.co/epyTvs19 ) #itemloupe posted at 00:23:43

  • @nhk_NEWSWEB 結構、星出さんの話の時に、解説の方に、噛み付いていた感がありましたケド…。 posted at 00:36:32

  • RT @metro_kyoto: 12月9日&10日に京都メトロとKBSホールの2会場で開催されるレイ・ハラカミさんのお誕生日会『広い世界2』について出演者の大友良英さん、大野松夫さん、由良さん、ルビオラさんが大友さんのJAMJAMラジオのPodcastでトークされてます→http://t.co/kVy4reHp posted at 00:41:07

  • RT @Johnny0626: (……きこえますか…入眠中の私の妻よ…あなたの夫です……今… あなたの…夢の中に…直接… 呼びかけています……浴室の…ボディソープのボトルに…リンスを詰めるなとは…言いません……ただ一言…先に教えておいてほしかった……いま…私の首から下の…毛という毛が…しっとりしています……) posted at 00:43:41

  • オナカイタイ…(爆)。 posted at 00:44:38

  • RT @Mo6gygy: 2012/11/19 亀井静香議員・山田正彦議員 新党「反TPP」党結成会見 http://t.co/o1Dtg9wY @iwakamiyasumiさんから posted at 00:44:53

  • 亀井さん、そりゃ、こんな今の状態じゃ、このまま引退もできないよ。一矢報いるようなことでもしないと…。 posted at 00:48:40

  • RT @idanbo: 「iPad mini Verizon版 SIMフリーでも利用出来たとの記事リンクを追加」SIMフリーiPhone 5でdocomo nano SIMを使用してNTTドコモ LTEを利用する方法 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) http://t.co/ccxnOKIg posted at 00:54:12

  • 今日の大阪は、寒かった。お休みのため、お昼過ぎまで寝ていて、洗濯物を干していて、その寒さを感じた。おそらく、まだ乾いていないだろう。スーパーへ買い物へ行って、一旦、帰宅。これから、ABCマートを2~3店舗めぐって、靴を買うか、検討。 posted at 16:58:47

  • RT @yabemilk: 昨年作ったモノが完売したので今年も懲りずにタオル作りました。牛のイラストは僕がデザインしました。よろしくお願いします。 また、買ってね! http://t.co/MyzJdSca posted at 17:00:32

  • RT @yabemilk: 反対側にも今回はこんなデザインを仕込んでみました。 http://t.co/mDAsqjdB posted at 17:00:39

  • 靴を買って、ドトールで、ひと息。 @ ドトールコーヒーショップ 心斎橋1丁目店 http://t.co/y9JiAeZw posted at 18:26:24

  • I'm at ドトールコーヒーショップ 心斎橋1丁目店 (大阪市中央区, 大阪府) http://t.co/nrUpM8F9 posted at 18:29:41

  • RT @naga8888: 良書評“@KeigoTakeda: 津田書評、竹田圭吾http://t.co/a0CIDKN9 #webdo「最後は楽観主義者が勝つ。つねに正しいからではない。それは彼らが前向きだからです。間違った時でも彼らは前向きである。それのみが間違いを正し改善し成功を手にする道なのである」 posted at 18:35:06

  • ちなみに、さきほど、ドコモショップで、ガラケーSH-04Aのボロボロだった接続口のフタ、取り替えてもらいました。無料で取り替えてもらえるんですよ。 @ ドコモショップ 心斎橋店 http://t.co/sUNQxk3z posted at 18:40:14

  • ドミューン、明日だったのかorz…。 posted at 20:05:03

  • 眠い…。 posted at 23:58:12

  • RT @masataka_ishida: あした(まもなく今日)21日は、ジャー・シャカの出るドミューンに、ぼくも出ます。 http://t.co/VMRQsMpp これは去年撮った写真です。 http://t.co/6J7rFJrq posted at 23:58:34





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月20日 23時50分00秒 | ひとりごと

  • 昨日のツイート見ていて、さだまさしの「秋桜」のツイートがあって、口ずさんでみたら、同じさだまさしの「凛憧(りんどう)」だった件。 http://t.co/vRXstYZS posted at 01:01:08


  • 歳はとりたくないです。 posted at 01:02:09

  • ちなみに、さださんは、高校生の時に、一番、よく聞いていました。教授を本格的に聴き込む、直前だったかな。 posted at 01:05:36

  • そもそも、小学校3年生の時に、三味線が習えない、とわかって、そこから、音楽には興味がありませんでした。その時に、写真に心は向かいました。音楽は、中学生になってから、どれが自分の好みか?を探していくなかで、数年かかって、高校2年生の時に、教授にぶつかりました。(正確には、再会。) posted at 01:10:29

  • どうして再会か、というと、小学校2年生の時に聞いた、RYDEENなどのYMOの曲が、ずーっと気になっていたから。その後に気になってたのが、小学校6年生の時に聴いた、戦メリ。この2つが、ともに教授関係と、高校2年生の時に、ラストエンペラーのオスカー受賞とともに、初めて知った。 posted at 01:33:47

  • そこで、ハジけた! posted at 01:34:09

  • という、文章を、今、ハラカミさんの曲を聴きながら、書いている。 posted at 01:35:43

  • 教授の曲は、頭で聴いてる感じ。ハラカミさんの曲は、体全体で聴いている感じ。 posted at 01:42:53

  • どれが好みか?探していくなかで聴いた音楽:ベートーベン、マーラー、サザン・桑田系、PSY・S、T-スクウェア、レベッカ、ほか、いろいろ…。 posted at 01:52:37

  • monologue of yesterday. http://t.co/AewGbrGl posted at 01:55:42

  • やっぱり、萩野アナさん、癒される…。 #TVasahi posted at 02:22:19

  • 今日の丸亀の店員さんは、よく声が出てる。 posted at 16:15:01

  • ママさんバレーみたいで、爽やか。 posted at 16:15:33

  • ねぎ、入れすぎだろ。(僕がね。) @ 丸亀製麺 さんプラザ店 http://t.co/OSaQdcrQ posted at 16:22:40

  • I'm at 丸亀製麺 さんプラザ店 (神戸市中央区, 兵庫県) http://t.co/C3Fpeto9 posted at 16:25:03

  • RT @kikko_no_blog: 橋下の支持者と安倍の支持者からのイチャモンてレベル低すぎ。ようするにこの2人はバカからしか支持されてないってこと。逆に言えば、この2人の幼稚なペテンに騙されるのはバカだけってこと。 posted at 16:32:37

  • ごちそうさま。 @ 丸亀製麺 さんプラザ店 http://t.co/ffaIJ7BY posted at 16:34:35

  • RT @nhk_NEWSWEB: NEWS WEB24です。小沢一郎代表、無罪が確定。 http://t.co/q4Rq1KmX 番組で紹介してよいツイートには #nhk24 をつけてください。 posted at 21:45:38

  • トーゼン産業。 posted at 21:46:06

  • オキハムのミミガージャーキーと、祐食品の砂肝ジャーキー。わした神戸三宮店で購入。 @ わした 神戸三宮店 http://t.co/HpxglDNh posted at 23:32:14





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月19日 01時55分25秒 | ひとりごと

  • 今、NHKで、さだまさしの「秋桜」♪懐かしい。 posted at 01:23:49


  • 8888888888888888888♪この番組で歌ったことがなかったんだって、この名曲。山口百恵さんに提供した曲としても有名。 posted at 01:31:33

  • ちなみに、ここ最近、カラオケにはまったく行かないですが、直近の十八番は、「そして、神戸」です。 posted at 01:52:19

  • monologue of yesterday. http://t.co/Dzvhnfzf posted at 02:02:13

  • 「好きな大阪の街は?ミナミー!」(失礼しました。)→藤森新ネタ「好きな方角?みなみー!」(デイリースポーツ) - http://t.co/u3zVzb0d @chara317megane posted at 03:21:44

  • NHKで、ムネオさんが、出ていらっしゃいます。 posted at 10:48:15

  • よく飲む、缶コーヒー。 ( デミタスコーヒ 缶 http://t.co/liosCPSc ) #itemloupe posted at 11:08:20

  • 今日も、近鉄奈良線は、遅れてる? posted at 11:14:42

  • いやー、今日は、本当に厄日だった。度重なるクレーム、5件。どれも、もらい。みんなも僕も、よく頑張った。明日から、また気持ちを切り換えて、がんばろー! posted at 21:51:44

  • 今月、ほんま、早く感じるわ。もうすぐ日付変わったら、19日やで。 posted at 23:56:29





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月18日 02時01分52秒 | ひとりごと

  • RT @kikko_no_blog: 【深夜のオヤジギャグ】 しし座流星群の流れ星、少なくとも16個は見たいな、「しし」だけに(笑) posted at 00:54:49


  • RT @metro_kyoto: 只今KBS京都ラジオ「大友良英のJAMJAMラジオ」で12/9@京都メトロ&10@KBSホールで開催の『広い世界2』主催のルビオラさん、出演の大野松雄さん、由良さん、大友さんらによるハラカミさんトークが盛り上がってます。ハラカミさんのレアな作品「広い世界」の史上初のオンエアも! posted at 00:55:06

  • RT @kbs_jamjam: 今週のJAMJAMラジオはハラカミさんの生誕祭イベントについて、こんな豪華なメンバーで紹介 #kbs_jamjam http://t.co/oxmiz1ib posted at 00:55:11

  • RT @y2ura: 放送記念、昨晩入手した広い世界のオリジナル写真。 http://t.co/W6OFi9kf posted at 00:55:23

  • RT @utadahikaru: 突然ですが新曲『桜流し』の発表です。iTunesとかレコチョクでの配信も始ってます。三日間だけビデオもフルで公開→ http://t.co/BKJbM14y posted at 01:12:13

  • なんで、監督、河瀬さん、なんだろ? posted at 01:27:12

  • どこかで、観たことのある撮り方だなぁ、と思ったら…。 posted at 01:28:16

  • と、そんなこと、おいといて、もうすぐ、ブログを更新します。 posted at 01:29:26

  • RT @RUBYORLA: 先程の大野さん由良さんと出演の大友さんJAMJAMラジオのPodcastはコチラ→ http://t.co/AGv5UIqy posted at 01:46:44

  • 国民の生活が第一。30代、40代の独身者の結婚が第一。 posted at 02:15:10

  • monologue of yesterday. http://t.co/JqPXSyKS posted at 02:19:54

  • 人生、ある程度は、自分自身を追い詰める、ということもしなくてはいけない。 posted at 02:20:39

  • RT @dbs_tokyo: 【速報】DOMMUNE <11/21 (水) ■19:00-21:00>「HISTORY of JAH SHAKA」ジャー・シャカ 奇跡のトークプログラム決定!出演:ジャー・シャカ(from UK),リクルマイ,石田昌隆 通訳:秋元セイジ 司会: CHINATSU 拡散希望 posted at 02:40:50

  • @masataka_ishida さん、DOMMUNE出演されるのですか! posted at 02:50:51

  • 【ブログ更新しました。】junzirog: 池田亮司『datamatics [ver.2.0]』@京都芸術劇場 春秋座・感想。 - http://t.co/DfTT2DWG posted at 02:58:30

  • 遅いレビューで、すいませんm(_ _)m、てか、たいしたレビューにもなってないですけど。 posted at 03:01:10

  • 近鉄奈良線、5分ぐらい遅れてるなぁ。 posted at 11:19:43

  • @masataka_ishida 仕事が休み予定なので、観れそうです! posted at 17:25:36

  • RT @kikko_no_blog: 石原慎太郎が「減税日本」に共闘を呼びかける→15日、河村たかし代表が同意して共闘を宣言→16日、石原が橋下徹と会談→17日、石原が「維新の会」との合流を発表して「減税日本」との共闘を白紙に戻す→わずか2日でハシゴを外された形の「減税日本」の議員たちはポカーン←(今ココ) posted at 21:33:51

  • 人は、カッコよく成長する時より、カッコ悪く成長していく時のほうが、圧倒的に多い。 posted at 21:49:05

  • あかん、また、わかったようなこと、言ってる。 posted at 21:51:18





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田亮司『datamatics [ver.2.0]』@京都芸術劇場 春秋座・感想。

2012年11月17日 02時30分32秒 | アート・文化
かなり、いまさらになってしまいましたが、これは、書いておきたいと思っていたので、書かせていただきます。
仕事が忙しいのと、これ以前から残っていたネタを順次エントリーさせたので、この時期になりました。
こっそり待っていた方、すいません。




さて、本編の公演は、去る10月20日に開催。
翌21日には、モデレーターとして、浅田彰さんと、池田亮司さん本人とのアーティスト・トーク「datamatics をめぐって」が、同じ春秋座で行われました。

池田亮司氏については、ダムタイプ絡みで、以前から気になっていたアーティストであり、
2009年に、東京都現代美術館で行われた、「+/- [ the infinite between 0 and 1 ]」展を観たことがあります。
その際の感想は、↓こちらで書いています。

今回、特に、翌日に行われる、アーティスト・トークによって、より池田作品を理解できるのではないか?という想いもあり、2日連続の京都通いも、もろともせず、意欲的に通わせていただきました。

20日の本編では、
ステージ上に、4:3の比率ぐらいの大きなスクリーンだけがあり、そこに投影される映像と音楽を楽しむ、という形態の作品でした。
時間にして、約1時間ほど。
しかし、1時間とは思えない、内容の濃い時間を感じられ、音楽は心地良く、映像は見た目にも意味合い的にも奥行きを感じるもので、良い感じでした。
例えば、遠くから観ていると、テレビの砂嵐のような映像でも、近くで観ると、それはちゃんと意味を持った数字であったりと、無機質なものに見えながらも、実は、有機質なものであったりするわけです。

翌日のアーティスト・トークでは、普段、あまりお目にかかれない、「本人」も含め、
作品制作の元になるデータの一部(膨大な数のPDF)、制作工程の話などに加えて、今後の作品展開など、
いろいろな、こちらも内容の濃い話が続き、終わってみると、本編の公演時間より長い、1時間半でした。

しかしながら、池田さん本人は、どちらかと言えば、作品について、詳しく「語る」タイプの人ではなく、作品を観賞してくれた人が、作品自体を観賞したまま感じてもらい、観賞した人が良しとすれば良し、とする、
作品ですべてを伝えるのが基本的な考え方なので、今回のような機会は、かなり珍しかったのではないでしょうか?
ほとんど、浅田さんが話していた印象も強いですが、池田さんもちゃんと話されており、良いトークショーだったと思います。
このようなトークショーがうまい浅田さんならではといったところでしょうか。
どちらにしても、浅田さんをはじめ、企画・運営されたスタッフさん達に感謝です。

今後の作品展開のお話の中でも出ていた、新作のパフォーマンス作品「superposition」について、
今月中旬にも、フランスで公開されたようですが、日本では来年、今回と同じ京都芸術劇場・春秋座で公演予定であること、その新作について、池田作品では初めて、人がステージに上がる。ダムタイプ的なパフォーマンスになることが話され、さらに、池田さん本人より、「ダムタイプよりもカッコいい。」との発言が。
次作も大いに期待です。

関連リンク。--------

追記。--------
本題とは関係のない話ですが、浅田さんが、トークの流れで、話の例として挙げられた、先月発売された、坂本龍一の「THREE」について、「晩年のブラームス。」と評する発言がありました。

Ryoji Ikeda: Datamatics
Ryoji Ikeda: DatamaticsKazunao Abe Maria Belen Saez de Ibarra Benjamin Weil Ryoji Ikeda Charta 2012-08-31売り上げランキング : 14328Amazonで詳しく見るby G-Tools
Cyclo.idDataphonics (Zagzig)Thomas Demand  Museum of Contemporary Art TokyoGrid IndexMoire Index

TB。--------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月17日 02時19分36秒 | ひとりごと

  • おはようございます。 posted at 11:48:02


  • monologue of yesterday. http://t.co/ZFLU4pMG posted at 11:59:45

  • 年金、引き下げ、無茶苦茶な。 posted at 12:09:43

  • 橋下さん×石原さん、トップ会談。出た課題を太陽の党で検討するらしいが、その中に、党名が、大阪の「太陽の塔」と紛らわしい、というのが、出たかな? posted at 12:14:40

  • 速水さん、夜中のテレビ出演から、あまり寝てないのでは? ( #shiwake live at http://t.co/Nd1VLEWZ) posted at 12:19:05

  • 今年も、残り1ヶ月半をきりました。今年も結婚は無理ですなw。 posted at 13:34:09

  • とりあえず、外での用事を済ませて帰ってきました。ちょっと歩きすぎたのか、腰が痛い…。 posted at 17:39:05

  • \なにを、なしとげたのー?/ #政治 posted at 18:13:26

  • RT @kikko_no_blog: 「大阪府知事選には2万%出馬しない」と言った翌日に出馬した橋下徹、「大飯原発の再稼動は夏場だけ」と言ったのに冬になっても稼働を黙認している橋下徹、さて「政策が違いすぎるので石原新党とは合流できない」と言った件はどうなるのか? posted at 18:31:33

  • 松村正代リポーターに、メガネ萌え。 #nhk_news posted at 21:22:23

  • 買った。Goods Press 12月号。 @ ジュンク堂書店 千日前店 http://t.co/UfWCpEyt posted at 22:35:13





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月16日 11時59分23秒 | ひとりごと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月15日 01時36分33秒 | ひとりごと

  • @sofmap_BICNANBA もう、2012年11月14日ですよ。 posted at 10:22:39


  • @hachibee これは、大変!大丈夫かな??? posted at 10:53:20

  • RT @hisa_kami: てか、個人的には、ホンダに「アキュラ」ブランドを持ってきてほしいのだな。すごい好きなんですよ。アキュラの名前とエンブレムの由来が。アキュラのエンブレムはカリバスをモチーフにしていて、めちゃくちゃかっこいいデザイン。 posted at 12:53:46

  • 最近、Facebook、おかしくない? posted at 13:12:53

  • monologue of yesterday. http://t.co/79VZRGwi posted at 13:20:19

  • ブログ記事を投稿しました。 http://t.co/M65LS4A1 posted at 13:20:23

  • I'm at 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 (N16) (大阪市中央区, 大阪府) http://t.co/MZGBYwXp posted at 14:02:19

  • I'm at 門真南駅 (Kadoma-minami Sta.) (N27) (門真市, 大阪府) http://t.co/vEzkWfNE posted at 14:28:24

  • なう。 (@ 三井アウトレットパーク 大阪鶴見) http://t.co/rO7wu1Xy posted at 15:00:28

  • RT @ozawa_jimusho: 党首討論がスタートいたしました。小沢代表は、15:25ごろから約10分間の予定です。ぜひご覧ください。 posted at 15:18:17

  • RT @TakedaKunihikoB: 11/28(水) 13:30~15:00に大阪で講演をします。会場:マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2-5)。主催は八尾商工会議所さんです。 posted at 15:23:27

  • RT @kubo_3260: マフィアに脅されて「長く付き合ってた彼氏とこの度入籍しました」ってTwitterで書きこめって言われたら、嘘の重さに耐え切れず死ぬと思う。 posted at 15:27:57

  • RT @kubo_3260: 恋人と仲良くしてることをわざわざネットで書き込む人は全員マフィアに脅されてると思えば優しい気持ちになれるよ。 posted at 15:28:02

  • 帰りなう。 (@ 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 (N16)) http://t.co/lux6TAwh posted at 16:30:22

  • 家に帰着。本日のノルマ、無事、達成。 posted at 17:02:16

  • 野田内閣の消費期限も、11月16日になったようで…。 http://t.co/YB0gDNSh posted at 17:25:42

  • RT @dave_spector:  野田総理の好きな食べ物→海産物 posted at 18:48:24

  • 森光子さん、死去。と字幕が出て、一瞬、顔が出てこなかった、自分にも、びっくり。 posted at 19:13:43

  • 東スポが、今日、こんな記事書いていたんだね。→“重篤説”流れた森光子本当の病状 | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社 http://t.co/Eje1SbEc posted at 19:24:45

  • RT @kikko_no_blog: 【訃報】日本最高齢の女優だった森光子さんが、11月10日、入院中の都内の病院で心不全のため亡くなっていたことが分かりました。享年92歳。心よりご冥福をお祈りいたします。 posted at 19:25:38

  • RT @nhk_news: 女優の森光子さん死去 http://t.co/xOnStBuS #nhk_news posted at 19:25:50

  • RT @dave_spector: ソフトバンクの景品→孫の手 posted at 21:11:43

  • 解散するのは、国会だけじゃなくて、民主党もだったりして…。 #nhk24 posted at 22:01:59

  • こんな日に、webと政治に関する本を出したばかりの津田さんがネットナビゲーターだなんて、番組的にも運が良い? #nhk24 posted at 22:07:05

  • RT @NTTICC: 「スペシャル・トーク 高谷史郎×高木正勝『明るい部屋』をめぐって 映像/記憶/音楽」では,両氏の近年の活動について,写真や映像,さらには音楽が喚起する「記憶」とはどのようなものなのか,それぞれの創作における現在との関わり方などについてお話を伺います. posted at 22:37:08

  • RT @NTTICC: 12月7日より新国立劇場で東京初演される高谷史郎によるパフォーマンス作品《明るい部屋》は,ロラン・バルトによって書かれた同名の写真論へのオマージュでもあります. http://t.co/FGEIbgwg posted at 22:42:38

  • RT @NTTICC: 11月17日(土)午後2時より「スペシャル・トーク 高谷史郎×高木正勝『明るい部屋』をめぐって 映像/記憶/音楽」を,新国立劇場とICCの合同企画として開催します. 会場:ICC4階特設会場.定員:150名(当日先着順).入場無料 http://t.co/DOO3iJqk posted at 22:43:20

  • 旅人さんの声が聞こえにくい? (live at http://t.co/08kCIGDz) posted at 23:16:56

  • あ、寄っていただけました。ありがとうございます。 (live at http://t.co/08kCIGDz) posted at 23:20:12

  • ええなぁ。 (live at http://t.co/08kCIGDz) posted at 23:54:44





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月14日 13時20分01秒 | ひとりごと
  • 00:13  橋本さん、ナイス突っ込み! #nhk24

  • 02:10  RT @RUBYORLA: 『広い世界2』フライヤー(モノホン)が今しがた手元に届きました! やっぱり良い! ともこちんプロ&マイエさん&梅ちゃん、コメントくれた参加者の皆さん!有難うございました! http://t.co/LKCYvFzZ

  • 02:13  monologue of yesterday. http://t.co/iwVGNYLg

  • 02:47  RT @idanbo: Commercial Times:Apple、iPhone 5Sの試作を12月から開始し、2013年第1四半期に発売? http://t.co/ewlmYYE6

  • 03:13  RT @u_zhaan: なんていい店だ…。もう毎日オカズはきんぴらにしよう RT @mirasdad2000: 斎藤牛蒡店の中に入るとレイハラカミとユザーンのツーショットが飾られてる。 http://t.co/4mF9oGJJ

  • 03:35  日本、って、法治国家、ではなく、放置国家、だな。

  • 16:35  最近、行くようになった、定食屋のカレー。量、多すぎ^^; @ 三宮センタープラザ (Center Plaza) http://t.co/cKa8Rbhs

  • 22:03  RT @dsHirano: タワレコ渋谷店リニューアルのキャンペーンで、なぜか僕が教授はじめYMOのみなさんや、ユザーンさんとか、あとはいろんな人たちと出演しているビデオの、僕の単独インタビュー部分が公開されてました。 http://t.co/jEAKYJXK

  • 23:31  RT @su_zhaan: ハラカミさぁーーーん


Powered by twtr2src.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

monologue of yesterday.

2012年11月13日 02時13分29秒 | ひとりごと

  • monologue of yesterday. http://t.co/vODKuoql posted at 02:16:51


  • RT @jyakucho_bot: 戦争はいかなる名目をつけようと人殺しであり、悪である。 posted at 02:30:43

  • あっちゃー、早く三宮に着くつもりが、いつもと変わらん時間になってもーた(^_^;) posted at 11:00:18

  • RT @otomojamjam: ハラカミくんの夢見た。メンバーいっぱい集めてオーケストラやってたなあ。かわった譜面みたいなもんつかって。美味しい炊き出し作りながら。 posted at 17:07:34

  • 先日のセンター街のツリー。宙に浮いてる。 @ 三宮センター街 http://t.co/xXwfOrcj posted at 17:17:59

  • RT @reipois: ルンバをストーカー中。 posted at 22:23:06

  • 淀川越え、なう。 posted at 22:33:27





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする