愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

5月の鬼が城山からの風景とガクウツギの花とクロアゲハ蝶♪

2022-05-28 23:43:47 | 四季折々の花々

 我が家からは標高千メートルを超える宇和島市の

鬼が城山が目の前に見えますので、5月の若葉に

萌える鬼が城をスーパー林道を通って久しぶりに登りました。

登る時間は車で約1時間を要します。

 車で登り下りするのは幾十ものヘアーピンカーブを走ります。

前回は自然林に生息する鹿や猿に出遭いましたが、

今回は出遭いがありませんでした。鬼が城の8合目辺りの

スーパー林道のやや広い場所でキャンプを楽しまれていた方の

お話では、今日は土曜日で、登山をされる車が多いので、

鹿や猿たちとの出遭いは難しいとのことでした。

 今日は5月の鬼が城山からの風景とガクウツギの花とクロアゲハ蝶を紹介致します。

1.5月28日の鬼が城山からの風景

(1)鬼が城の登り道の若葉

    

(2)鬼が城の登り道辺の大きな杉林

  

(3)鬼が城登り道辺のガクウツギの花

  

  

(4)鬼が城登山の途中で見える「泉山」

  

(5)鬼が城山登山道8合目付近から見る眼下の市街

  

(6)鬼が城山スーパー林道脇でキャンプを楽しんでおられた方々

  

(7)鬼が城山頂上付近からの宇和海の風景

  

  

  

(8)鬼が城山頂上付近の駐車場と鬼が城山系の案内看板

  

  

2.鬼が城山の帰り道で出遭ったクロアゲハ蝶  

  

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーセとアロンによってレビ族が人口登録されなかったのは何故でしょうか?

2022-05-28 22:48:37 | 神の言葉・聖書

 モーセとアロンによってイスラエル人の各部族の20歳以上の兵役に就ける男性全員の人口登録だ記されていました。しかし、モーセとアロンによってレビ族が人口登録されなかったのは何故でしょうか。次のように聖書には記録されています。

ただしレビ族は、父の氏族に従って他の人たちと一緒に登録されることはなかった。エホバはモーセに告げた。「レビ族だけは登録しない。彼らの数を他のイスラエル人と一緒にしてはならない。レビ族には、証しの天幕、その全ての器具、関係する全ての物を管理させるべきであるレビ族は幕屋とその全ての器具を運び、幕屋に関する奉仕をする。その幕屋の周囲に宿営する。幕屋を移動するときにはレビ族が解体し、幕屋を設営するときにもレビ族が組み立てる。許可されていない人が(証しの幕屋に)近づくなら、死刑にされるべきである。

 イスラエル人はそれぞれ割り当てられた宿営地に自分の天幕を張るべきである。それぞれ自分の分隊に従ってグループ毎に張る。レビ族は証しの幕屋の周囲に宿営を張る。イスラエル人の会衆に対する憤りが生じないようにするためである。レビ族は証しの幕屋を世話する責任を果たさなければならない」。

 イスラエルの民は、エホバがモーセに命じた全ての事柄を行った。まさにその通りにした」(民数記1:47~54)。

 上の聖句に記されている通り、レビ族が人口登録されなかった理由は、神エホバの証しの幕屋を責任をもって管理するためでした。そのためレビ族は兵役に就く必要がなく、20歳以上の男性を人口登録する必要がなかったのです。レビ族には、神エホバから特権が与えられていたのです。当時のイスラエル人の幕屋が移動式だったのは、羊飼いをしながら、牧草地を求めて移動する生活だったからと考えられます。

 引き続き神エホバがモーセとアロンを通してイスラエル人に与えた、分隊ごとの宿営の場所について記されていますので、次回にお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

   眼下には 島々霞む 五月かな 今日の一句

 

          鬼が城山から見る宇和海

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする