はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

今回もルリビタキ君に会えました

2025-02-24 13:25:25 | 野鳥
今年は梅の開花が遅れています。
大阪城か万博記念公園に梅を撮りに行きたかったのですが、情報ではまだ咲きはじめということでした。
ということで、久しぶりにバードウォッチングに出かけることにしました。

向かったのは大和民族公園です。
ここは初めてルリビタキを撮った所で、今回で3度目になりますが3連勝になりました(笑)

いつもの場所に行くと、いましたいました。


レンズは100-400mmですが、少しトリミングしています。


三脚は持って行かなかったですが、うまい具合に手すりがあったので、助かりました。


こちらのことが気になるのか、キョロキョロと周りを見回しています。


光が当たると青色が綺麗です。


色々とポーズを取ってくれます。


どうやらこの辺りが彼の縄張りのようです。


結構近くに遊歩道があるのですが、人が通っても逃げることはありません。


♀を待っているのでしょうか?一度ツーショットを撮ってみたいです。


ルリビタキは琵琶湖の矢橋帰帆島でも撮ったことがありますが、最近は見かけないそうです。(takayanさん情報)


今回も「幸せの青い鳥」に出会えて幸せな気分になりました。


この日は大和民族公園では「梅まつり」が開催されているようで、そこそこの人が訪れていました。
私もいちおう梅林に行ってみましたが、肝心の梅はまだのようでした。

※撮影日 2025.2.23


最新の画像もっと見る

コメントを投稿