はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

雨の知覧武家屋敷群を歩きました

2023-06-10 20:15:15 | 知らない街をぶらり
山に登った二日間は晴れてくれましたが、3日目は雨になってしまいました。
(山登りがメインの旅だったので、そこが晴れてくれたのが何よりでした。)
この日はもともと鹿児島観光を予定していたので、雨でも大丈夫でした。
しかし、午後には全国ニュースにもなるほどの大雨になってしまいました。


やって来たのは知覧(ちらん)の町です。この時はまだそんなに強く降ってはいませんでした。



知覧といえば特攻隊の基地があったことで知られていますが、武家屋敷群も忘れてはいけません。



もちろん私が好きな「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されています。



石垣と生垣からなる景観がどこまでも続いていました。



立派な武家屋敷が並んでいます。



本馬場通りを歩いていますが、この折れ曲がった道が魅力的です。



7ヶ所でお庭も公開されています。私はあまり庭のことはわからないのですが、どれも立派な庭園でした。



路地?も素敵でした。



これは屋敷内が見えないようにする屏風岩(沖縄のビンブン)だそうです。



このカーブが一番のお気に入りになりました。



鹿児島では、いたるところで紫陽花が見ごろを迎えていました。



これは?



ここは、「日本の道100選」や「美しい日本の歴史的風土100選」にも選定されています。



向こうに見える小山の上に知覧城がありました。



ハート型をした手水盤です。インスタ映えを狙ったものではなく、日本古来の「猪目(いのめ)」という文様です。



雨のおかげでしっとりとした街並を見ることができました。





このあと鹿児島市内に移動して、鹿児島ラーメンをいただきました。この時、外は大雨になっていました。



7時過ぎの鹿児島空港発の飛行機で、鹿児島をあとにしました。
鹿児島空港はまだ小雨でしたが、雲の上は素晴らしい夕陽でした。



こうして楽しかった南九州の山旅は終わりました。
ミヤマキリシマが綺麗だった韓国岳、苦しい登りが続いた開聞岳、どちらも良い思い出になりました。


※訪問日 2023.6.6


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2023-06-11 13:37:18
よっちんさん
こんにちは。
やはりここも歩かれていましたか。
石垣ということもあり
昔の姿がよく残っていますね。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2023-06-11 12:16:19
ここは数年前に訪れました。
その後、特攻隊記念館に足を運びました。

もう一度訪れたい場所ですわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2023-06-11 08:42:27
トッシーさん
おはようございます。
土日とかは人が多くて無人の街並みは
なかなか撮れないのでしょうね。
雨の街並みは風情がありましたが
雨脚が強くなって来て大変でしたね。
「重伝建地区」は何十ヶ所か行きましたが
ここは私の中では上位の地区でした。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2023-06-11 08:21:06
takayanさん
おはようございます。
ここにも行かれていましたか。
雨の街並みは風情がありましたが
段々と雨脚が強くなり
最後は撮影どころではなくなりました(笑)
最近ハート型の窓などが人気のようですね。
確かにインスタ映えがしそうですよね。
最後は雨になりましたが
山登りの2日間は晴れてくれたので良かったです。
九州の山旅を楽しんでいただき嬉しいです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (トッシー)
2023-06-11 06:39:52
おはようございます。
ここは、以前にも行ったことがあります。
今回は平日の雨の日ということで、
ほとんど人がいなかったので、
気を遣わずに街並みの写真を
撮ることができました。
手水盤もしっかり写しましたが、
猪目という文様であることは
知りませんでした。
「ヒンプン」は見逃してしまいました。
雨脚が強くなる前は、
風情があってよかったですね。
返信する
Unknown (takayan)
2023-06-10 22:57:21
こんばんは。
知覧の武家屋敷も懐かしい風景です。
雨の風景もしっとりとして良い雰囲気ですね。
でもあまりにも雨が強くなれば、写真はおろか、
歩くことさえ辛くなってきますね。
私たちが行った時には、97歳の元気なおばあちゃんに声をかけていただき、
楽しい時間を過ごしたことを思い出しました。
「猪目(いのめ)」の手水盤は気が付きませんでした。
先日訪れた宇治田原町の正寿院は風鈴寺として有名ですが、
「猪目(いのめ)」の窓も人気でインスタ映えを狙う
若い女子に人気があるそうです。

最終日は雨になりましたが、登山の2日間は良い天気に恵まれて良かったですね。
九州の山の旅、を楽しませてもらいました。
返信する
Unknown (はりさん)
2023-06-10 21:30:15
midoさん
こんばんは。
midoさんも武家屋敷群を歩かれましたか。
知覧茶も有名なようですね。
雨の武家屋敷群は風情はありましたが
段々と雨が強くなって来て
びしょびしょになってしまいました(笑)
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんは~ (mido)
2023-06-10 21:08:31
数年前にこの武家屋敷群を歩きました。
懐かしいですね~
お土産にお茶を買いました。
雨に濡れた武家屋敷も風情があって素敵ですね。
返信する

コメントを投稿