はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

湯浅の古い町並みをぶらり(前)

2021-02-02 19:00:55 | 知らない街をぶらり
和歌山県の湯浅町の古い町並みを歩きました。
湯浅は醤油の町として知られています。


この古い町並みは、国の「伝統的建造物群保存地区」に指定されています。




電柱が気になりますが、これは旅人のわがままです。




全国には123箇所の「伝統的建造物群保存地区」があり(2020年現在)、それを巡るのも旅の楽しみの一つです。




ここは、和歌山県では唯一の「伝統的建造物群保存地区」です。それもちょっと意外ですが。




湯浅は醤油醸造などの商工業を中心に発展した町です。




醤油の製造は、鎌倉時代に伝来した金山寺味噌の製造過程か生まれたそうです。




紀州藩の保護を受けながら文化年間(1804年頃)には92件も醤油屋があったそうです。




古い看板を見つけるのも、古い町並み歩きの楽しみの一つです。




昔の道具が展示されていました。




味わいのある煙突がありました。醸造の町といった風情です。




天保12年創業の角長(かどちょう)醤油資料館を訪ねました。




ゆったりした時間が流れていました。




次回につづきます。

※訪問日 2021.1.30


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2021-02-02 23:42:07
こんばんは
醤油の町、湯浅の古い街並みは一度歩いてみたいです。
息子が紀伊田辺にいた頃には何度も通っていたのですが、一度も行っていません。
この古い街並みの夜景を撮影してみたいものです。
空の青さが少し残っている時間帯が狙い目かな?
そんな事を思い浮かべながら拝見しています。

緊急事態宣言が1ヶ月の延長ですね。
まあ今と変わらない生活が続くだけですが、桜の頃には感染者が大幅に減少している事を願うばかりです。
返信する
Unknown (はりさん)
2021-02-03 07:42:59
takayanさん
おはようございます。
湯浅は私も通り過ぎることが多い町です。
今回は白崎海岸に行ったので
近くということもあって訪れました。
古い町の空の青さが少し残っている時間帯の撮影。
楽しそうですが難しそうですね。
でもきっと素晴らしい絵が撮れそうですね。
桜の頃には大手をふって撮影に出かけたいものです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (トッシー)
2021-02-03 20:52:09
こんばんは。
伝統的建造物群保存地区は
私も大好きです。

湯浅の町もいい所ですね。
コロナが収まれば、いつか
青春18きっぷを利用して
訪れてみたいです。
フィルムシミレーションの
セピアかモノクロで
写真を撮りたくなりました。

湯浅の醤油は有名ですが、
私は御坊市の三ツ星醤油が
大好きです。

素敵な場所を紹介して頂き、
ありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2021-02-03 21:09:16
トッシーさん
こんばんは。
伝統的建造物群保存地区は全国に123箇所もあり
そこを巡る旅も面白いですね。
おっしゃる通り、ここはセピアかモノクロが
似合いそうな町並みでした。
最近、使ったことがないので忘れていました。
御坊市の三ツ星醤油ですか。
インプットしておきます。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿