はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

百済寺のショウジョウバカマ(後)

2024-03-30 18:15:15 | 花めぐり
滋賀県の百済寺でショウジョウバカマを撮っています。
ショウジョウバカマを撮るのも初めてですし、こんな群生も初めて見ました。
新緑と紅葉以外に、百済寺に行く楽しみがまた一つ増えました。

今回は主にマクロレンズで撮影しましたが、望遠も使えば良かったと帰ってから後悔です。


百済寺の猩猩袴を教えてくださったtakayanさんの以前のブログを観ると、望遠での切り取りが素晴らしかったのです。


今回はマクロで攻めましたが、来年は望遠レンズも使います。


ちょっと天気が良すぎて白とびがひどかったです。


水辺に咲くショウジョウバカマです。


不思議な1枚。


お気に入りの1枚。


可憐な花です。


庭園の中には小川や滝があります。


ニャンコさんが待っていてくれました。


水辺といえば玉ボケです。


玉ボケも撮れて大満足です。


またしても不思議な1枚。写真は時々思ってもいなかったような1枚が撮れます(笑)


短い時間でしたがショウジョウバカマを堪能させていただきました。


紅葉が終盤の頃なら。散り紅葉が積もっている庭園の斜面にショウジョウバカマが咲いていました。
百済寺も間も無く新緑の季節を迎え、庭園も生き生きと輝き出します。
本当にここ百済寺は四季折々の花を楽しめるところです。

※撮影日 2024.3.27


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2024-03-30 19:00:02
こんばんは。
本当に百済寺は四季折々の花々を楽しめる寺院ですね。
小さな花の撮影にはマクロレンズ使用は勿論ですが、
入れない庭園などでは、遠くから撮影するために望遠レンズは有効です。
この猩猩袴の撮影にも300mm以上の焦点距離があると、
撮影の幅が広がるように思います。
水辺の玉ボケが綺麗ですね。
返信する
Unknown (はりさん)
2024-03-30 21:03:38
takayanさん
こんばんは。
今回はほとんどがマクロレンズでの撮影でしたが
望遠レンズも使えばよかったと反省しています。
レンズ交換が邪魔くさくて
ついつい1本のレンズで済ましてしまう事が多いですが
これではダメですね。
takayanさんを見習わなければいけません。
いつもありがとうございます。
返信する
ショウジョウバカマ ()
2024-03-31 07:36:59
お早うございます。
白馬大雪渓を登り終わった尾根の近くに、初夏にショウジョウバカマが群生する場所があります。
白馬頂上山荘の裏のキャンプ地になったところの、尾根側の斜面です。
あそこで見たショウジョウバカマの美しさも忘れられません。
なかなか見ごろを見極めるのが難しい花ですね。
300mmくらいの明るいズームか、Nikonのサンヨン単焦点あたりが良いのかもしれません。
返信する
Unknown (はりさん)
2024-03-31 08:02:48
信さん
おはようございます。
ショウジョウバカマは高山植物でしたよね。
しかし、山で見た記憶はありません。
白馬大雪渓を登りきった所にも群生地があるのですか。
けっこう標高も高い所ですね。
一度山で見てみたいショウジョウバカマです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-03-31 14:42:48
私はショウジョウバカマというと
中央アルプスの千畳敷で見たのが
とても印象に残っています。

今日は京都の伏見に行きましたが
桜が一気に三分咲きくらいになっていました。
今週半ばには満開でしょうね。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2024-03-31 17:51:03
よっちんさん
こんにちは。
中央アルプスの千畳敷でも
ショウジョウバカマが見られるのですか。
私は山で見た事がありません。
桜が一気に咲き出したようですね。
明日から桜を追いかけます。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿