山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

枝垂れ梅の開花

2012-03-05 | ブログ

 遅れていた枝垂れ梅が開花しました。春の訪れのを報せてくれます。白梅はもっと遅くにしか咲きません。さて、アーモンドの花は今年も咲いてくれるでしょうか。花芽はついているようですので楽しみにしております。

Photo_2

2

2012/03/08 五分咲き位になりました。

Photo

Photo_2


「喰い過ぎをジムでバランス愚の骨頂」

2012-03-05 | 川柳

 昨年は一念発起して、減量に取組みました。結果年末には68kgまで落とすことができました。しかし、年末年始に油断したのが災いして、リバウンドでとうとう75kg目前にしております。これはいかんということで、久々にジムにでも行こうかと思い立ち、小城市の牛津保健福祉センター「アイル」に向かいました。昼飯前だったので、少々腹ごしらえしてからと思ったのが間違いの元でした。施設内のレストランで「バイキング(飲み食い放題)+プール・温泉」のセット割引(1,550円⇒1,380円)が目にとまり、早速飛びついてしまいました。

 案の定、ここぞとばかり大食いしてしまいました。しばらく無料休憩室で横になって、プールで一泳ぎしました。久々の泳ぎに息があがり、しばし休憩しているとT先生ご夫妻が泳いでおられました。御年88歳になられた現在でもマスターズ水泳大会などで赫々たる成績を残しておられます。T先生ご夫妻とは、市民体育大会の水泳大会などで年数回お会いしております。伺いますと、ほぼ毎日泳いでいらっしゃるとのことです。私が運動をサボっている間にも先生ご夫妻は毎日欠かさずトレーニングされていたかと思うと、自分の不甲斐なさになさけなくなってしまいました。食欲に負け、運動もせず、ぶよぶよに肥った不健康な身体にしてしまって、慌てて運動しようと思い立ったのに、そこでも大食いしてしまう自分とは一体なんなのでしょうか。

 今後は心を改め運動に精を出したいと思っております。急にジョギングを始めると膝を痛めそうですので、ウォーキングから再開しようと思っております。

 ここで一句。 「運動後すぐにはこない筋肉痛」

<参考> 「走らなくなった行政書士