令和4年10月3日(月)
朝方は涼しくて秋めいて風が心地よい。
今日は年長組・年少組の遠足でした。
行く先は、小倉北区のいとうづの森公園です。
年長さんと年中さんがクラス毎に分かれてバスに乗り、
得意などうぶつの歌を歌いながら、ワクワク気分で 一路、小倉へ。
10時半頃に『いとうづの森公園』に到着!
先ずこどもホールから坂道を上がり、池の前で記念撮影。
一瞬だけマスクを外しました。
今年は、素敵な動物たちの群像レリーフの動物園らしいゲートが
姿見の池のほとりに設置してありました。
その前で「はいチーズ!」
いよいよ満面の笑顔で、バードケージからスタート!
紅色フラミンゴやカモ、サギ、
そして里のいきもの館では、両生類、蛇やカエル類などもみました。
大きなケヅメ陸亀を見てから、アムールトラのエリアへ。
残念ながらトラは姿を見せないまま。
オウギバトは、きれいな冠。
さて、次は、
一番のお目当てのセイロンゾウ。
ちょうどタイミングよく食事の時間。
みなで名前を呼ぶと、裏側の小屋から出てきて
長い鼻を伸ばして餌を食べて見せ、子どもたちは大喜び。
次もエサの時間のチンパンジー、
母親は二頭とも赤ちゃん連れ。
可愛いチンパンジーの赤ちゃんが、
ガラス越しに 真正面の目の前!!!
間近でおんぶされたり抱っこされたりしている
親子のチンパンジーを見られて、
園児さんたちは興奮気味になり、大喜び!
マンドリルは、特に顔の模様が美しい。
親子で食事中でした。
ジェフロイクモザル、
そして、
ワオキツネザルは、特徴的な長いしっぽが
白と黒の輪の縞柄になっていて魅力的でお洒落。
さて、二番目に園児がお目当てなのは、
ライオンのライちゃん、
今日は、穏やかな眼差しで
しっかり目を開けてこっちを見てくれている。
ライちゃんの座っている石は、実はヒーターが仕掛けてあり、
あの位置にジーっと横になって腹ばいのスタイルなのは、
真冬でもポカポカ温かいらしいのです。
園児も、「こんにちは、ライちゃん!」と、
怖がらずに、うれしそうにごあいさつ。
ライオンとキリンは、園児が一人100円ずつ餌代を寄付して
『動物サポーター』として認定されています。
さて、どんどん坂を上っていくと
そのキリンの姿が左手に見えてきました。
キリンは、エサやりの方法が今までとは違っていて、
奥の方の高い展望スペースのすぐそばの高い場所に、
エサの木の枝が結びつけてある。
アミメキリンが、長い舌で、枝についている葉っぱを
上手に食べる様子が、とても良く見える!!!
次は、すぐ横の檻にシマウマ。
この二頭のチャップマンシマウマも 元気に食事中。
そして、警戒心の強い、ミーアキャットたち!
数匹ずつ出て来ては、伸びあがった姿勢で警戒し、
首を立ててあたりを見回している。可愛い!
ホオジロカンムリツルの姿は美しい。
アライグマも、レッサーパンダも、
元気に檻の上の方の 渡り廊下みたいな通路や、
下の水場を行ったり来たりしている。
(シセンレッサーパンダの檻は建て増しで、ずいぶん広く拡張工事中。
さて、一番上は、サル山です。ニホンザルの親子がいます。
向かい側には、ロバとヤギ!!!
【三匹のヤギのガラガラドンみたいな山の中の上にかかった橋】
が見えてきました。それを渡るヤギさんたちを見て、園児はビックリ!
角を合わせて戦うオスのヤギの姿もあり、興味深いようす。
エサのキャベツを食べさせたり、頭をなでなでやさしくなでたり、
しばらく触れ合いました。
ヤギに触った子は、手洗い場で石鹸をつけてよく手洗いしました。
それからウサギやモルモット、プレーリードッグを見て、
バスに向かい帰路につきました。
もちろん途中では、随所で給水タイムをとり、休憩しながら
動物の様子や森の中の自然に触れて、非日常を楽しみました。
お腹がペコペコで、お弁当やおやつも、いつもより
勢いよく口に運び、食欲も旺盛になっていたようです。
楽しいひととき、新発見や気づき、感動もたくさんあったようです。
きっと、絵画表現や造形表現、リズム遊びや身体表現などで、
次々と今日のこの園外保育の体験が、広がり、
次への学びの糸口にもなることでしょう。
(たくさん歩いて回り、おつかれさまでした。)
もし、機会があれば、
今度はおうちの方々と一緒に
好きなどうぶつを もっとじっくりと時間をかけて見ると良いと思います。
また、夏場は、夕方からの方が涼しく、
夜のどうぶつえんも、きっと面白いと思います。
夜行性の動物たちが、生き生きとして活発に動いているのです。
また夕方からは、入場料の割引もあるそうです。
遠足で、実物に会い、触れ合えて 何より、ケガもトラブルもなく
天の恵みと人の和に感謝です。
⋆動物園ごっこ遊び、早速、展開中です。
作品展
お し ら せ
今年の作品展は、日程変更ばかりで延期でしたが、
いよいよ以下の日程で開催の予定です。
上履きは、保護者の皆様には、ご持参いただければ、
非常にありがたいです。
脱いだ靴は 持ち回り保管を願います。
10月17日(月)10時から17時迄
10月18日(火)10時から14時迄
未就園児の皆様も歓迎です!
ご遠慮なくどうぞ、お越しください!!!
お知らせ その2
10月1日に令和5年度新入園児願書を配布開始しています。
11月1日から『願書受付』です。
入園・入会をご希望の方は、
早めに見学にいらっしゃってください。
(園児さんの弟妹は予約受付中です。定員に達し次第にキャンセル待ちとなります。)
見学の前に電話で予約をお願いします。
TEL 093-631-3939