緑ヶ丘・第二幼稚園 最新かがやき日記

緑ヶ丘・第二幼稚園のかがやく子ども達の成長を見守り、親も教師も園長も子どもに負けず共に成長する日々を綴った日記です。

『にこにこファミリーデー保育参加日』

2011年06月12日 21時07分55秒 | 教育

平成23年6月11日(土)

梅雨空に紫陽花が輝いています。

今日は、雨に降られないことを一心に祈っていました。

楽しみな『にこにこファミリーデー保育参加日』ですから。

ですが、残念ながら、生憎の雨が、昨日から降りしきっています。

20年以上昔は、この日は、『父の日参観日』といっていました。

 

父の日(ちちのひ)は、に感謝を表す

6月第3日曜日(=その年の6月15日 - 21日のうち日曜日に該当する日)です。

母の日のあとから父の日もアメリカで誕生しました。

1909年アメリカワシントン州J.B.ドット夫人が、

彼女を手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、

教会牧師にお願いして

父の誕生月6月に

父の日礼拝をしてもらったことがきっかけと言われています。

当時すでに母の日が始まっていたため、

彼女は父の日もあるべきだと考え、

母の日のように父に感謝する日を」

と牧師協会へ嘆願して始まったのです。

 

ドット夫人が幼い頃南北戦争が勃発。

父、スマートが召集され、

ドット夫人を含む子供6人は

母親が育てることになるが、

母親は過労が元でスマートの復員後まもなく亡くなった。

以来 子どもは 男手1つで育てられたが、

父 スマートも 子供達が皆成人した後、亡くなった。

 

1916年アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンの時に

父の日が認知されるようになりました。

1972年(昭和47年)、アメリカでは国民の祝日に制定される。

日本では1950年代ごろから知られるようになったが、

母の日に比べると一般的な行事とは言えない。

母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ

ドット夫人が、父の日に

父親の前に白いバラを供えたからとされている。

 

  • ちなみに台湾の父の日(父親節)は8月8日である。

     これは、「パパ」(表記は爸爸)と「88」の

     中国語の発音が同じであることに由来している。

 

今年の父の日は、6月19日ですが、 

平成に入ってからは、母子家庭に配慮して

『にこにこデイ保育参加日』

というネーミングに変わりました。

 

お父様に限らず、ご家族のどなたでも

ご一緒に 保育に参加していただく日です。

単なる保育参観日ではなくて、一緒に保育に参加する日です。

                 

日頃は、お子さんとのふれあいの時間がなかなかとれない

お父様も

大勢ご来園いただき、ご一緒に粘土をこねて

陶芸作品を作っていただきました。

 

楽しい力作がたくさん出来ています。

             

乾燥したら、素焼きして、絵付けします。

その後、釉薬をかけて本焼きします。

             

完成したら10月の作品展で,

それぞれのクラスに展示する予定です。

どうぞ、お楽しみに!

         

皆様、雨の中 色々とご協力有難うございました。 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歓迎遠足に行きました。 | トップ | ミスト発生装置を設置しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事