曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

アゲハチョウがいっぱい !

2013年09月06日 | 日記

 アゲハ蝶を撮るなら9月が一番です。種類は豊富だし夏型の大きい個体が多く迫力があります。特に今頃の黒系のアゲハは大きくて立派です。大島はみかんの産地ですからアゲハチョウが多いのは当たり前ですがそれにしても9月はアゲハチョウが目立ちます。アゲハチョウはいつでもどこにでもいる蝶ですからあまり撮りませんが、昨日はあまりにも天気が良かったので少し撮ってみました。ナミアゲハ・ナガサキアゲハ・クロアゲハ・モンキアゲハです。

今日は久しぶりでレモン畑のそばに植えてあるキジョランの様子を見に行ってきました。驚いたことにアサギマダラの初齢幼虫がいっぱい付いていました。先月末から雨になって気温が下がったので山頂付近にいたメスは産卵のため里の方へ降りてきたのです。いつもより早い気がします。

それから、昨日カバマダラの情報を送っていただけませんかと書いたら早速鹿児島県の方から情報をメールで頂きました。屋久島にお住まいの方からですが7月31日に屋久島でカバマダラの飛来を確認したそうです。屋久島なんか南の方の島だからカバマダラは常時いるのかと思ったら3年ぶりで見たそうでいつもいるわけではないそうです。私の所が4年ぶりですからそんなに負けていないなと嬉しくなりました。過去の例を見ても大島は迷蝶のよくやって来る島らしく南の方の蝶たちの間では北上して行くなら大島にしようということになっているのかもしれません。人が住むにもいいところですが蝶たちにもきっと住みやすいところかもしれません。昨年は台風に乗ってウスイロコノマチョウがやって来て私を喜ばしてくれました。ウスイロコノマの幼虫を一度に200以上飼育したのはすごかったです。次にやって来る蝶は何の蝶でしょうか。

カバマダラについては九州以外の方でも結構ですから面白い情報がありましたら教えてください。過去に最北の目撃記録では山形県で確認されています。

 


アゲハの仲間

モンキアゲハ

 

ナガサキアゲハ♂

 

ナガサキアゲハ♀

 

クロアゲハ

 

ナミアゲハ

 

 

その他の蝶

ウラナミシジミ

この蝶も面白い蝶で毎年南の方の越冬地からやって来る蝶です。やって来ると爆発的に増えます。8月まではほとんど見なかったのに今は家のまわりにいっぱいいます。波模様がきれいですね。

 

 

その他の虫