曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

今 飼育室にいる蝶と幼虫

2013年09月22日 | 日記

 最近飼育室の中が賑やかになっています。いろいろな幼虫を連れて帰るもので部屋が一杯になりお世話が大変です。カバマダラの幼虫は2度目の羽化が始まりました。昨日雌が1頭、今日は雄が2頭羽化しました。コノマチョウには変化がありません。昨日と今日で増えたのがアサギマダラとモンシロチョウとクロマダラソテツシジミの幼虫です。

 


飼育中の蝶たち


カバマダラの終齢幼虫  野外では相変わらずほとんど育ちません。10匹くらいを確保のため家の中で育てています。

 

自家用野菜の芽キャベツの苗にモンシロチョウの幼虫が育っていました。終齢なのでつまんで捨てるのもかわいそうと観察用に持ち帰りました。

 

この幼虫の顔はクロコノマに見えるのですが???

 

ウスイロコノマのようだけど??

 

みんな似ているのでわかりませんね

 

カバマダラが前蛹になろうとしています。お尻がもう固定されています。

 

もうすぐ羽化するカバマダラの蛹

 

上の蛹が羽化しました。雌でした。

 

9月の初めに産み付けられたレモン畑のアサギマダラは卵や初齢の時は20以上いたのに終齢まで育ってのはこの1匹だけでした。

 

今回の羽化の2頭目は雄でした。

 

さあ外へ出てメスを探しに行きな。

 

羽化するところを見届けようと連れて帰りました。ここまで無事に育ってもヤドリバエに感染しているかもしれません。

 

安下庄でも繁殖しているクロマダラソテツシジミのことは以前に報告しましたが、今幼虫がいっぱい育っています。

 

蟻が幼虫の出す甘い汁に群がっています。

 

アサギマダラが食べるのはこの葉が最後だと思います。

 

コノマチョウも終齢になりました。これから餌を荒食いします。

 

モンシロチョウは前蛹になりました。

 

コノマチョウの蛹

 

今日羽化した3頭目のカバマダラ。また♂です。

 

以下はカバマダラです。

 

 

飼育室の中は幼虫や蛹がいっぱいいて次々と蝶になってゆきます。今日知り合いの人が見に来られて昆虫館か蝶の館でも作って子供たちや一般にも公開したらどうですかと言われました。