『江戸の奇跡 明治の輝き』のため岡山県立美術館へ。
横山大観、円山応挙などは馴染みがあるけど、初めて聞く名前がほとんどで非常に見応えがありました。
横山大観は富士山の絵のイメージが強いんだけど、「井筒」ってのがすごく良かった。というか私は一番気に入りました。
あと、竹内栖鳳(せいほう)の「アレ夕立に」や与謝蕪村の数々。
上村松園は、描かれた女性の美しい事
こんなの見たら、骨董好きじゃなくても魅了されるわ。
洋画も良いけど、日本画のこの渋い色彩も又いいもんです。
一部入れ替えがあるので、来月も行く予定
横山大観、円山応挙などは馴染みがあるけど、初めて聞く名前がほとんどで非常に見応えがありました。
横山大観は富士山の絵のイメージが強いんだけど、「井筒」ってのがすごく良かった。というか私は一番気に入りました。
あと、竹内栖鳳(せいほう)の「アレ夕立に」や与謝蕪村の数々。
上村松園は、描かれた女性の美しい事
こんなの見たら、骨董好きじゃなくても魅了されるわ。
洋画も良いけど、日本画のこの渋い色彩も又いいもんです。
一部入れ替えがあるので、来月も行く予定