柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

コンサート 初な席

2019年03月22日 | コンサート・観劇など
今日取ったコンサートのチケット、10月のチェコ・フィルと8月ののだめコンサートのやつ。
どちらも真ん中ブロックの上階、一番後ろにしてみた。

甥っ子が言ってたんだけど、壁の近くだと壁から反射した音が聞こえていいとか。
マジか
後ろって、どうしても敬遠してたわ。

そんなわけで試してはみたいものの、今まで、やっぱり初なオーケストラだったりだと、どうしても見たいしで、なかなかそういった席を買えずにいた。

しかし、今日は、すぐに買えない事が災いして一般的に皆が好むような席はほぼなかったので、思い切って後ろを買ってみた。

そして、真ん中はやはりバランス的にいいし、上の方がいいとの意見をきいた事もあるので、それらをすべて取り入れて、一番上の階の真ん中へん、一番後ろにしてみた。

見たい時にはオペラグラスで見るか、まぁ、雰囲気で感じようかな(笑)。

ホールにもよりけりだろうし、オーケストラの人数なもよるかもだけど、どんなだか、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット取り、悲喜こもごも

2019年03月22日 | コンサート・観劇など
昨日は「チェコ・フィル×樫本大進」「BBCプロムスJAPAN」のチケット取り、これはザ・シンフォニーのサーバーがダウンして取れず、今日にずれ込んでしまったが。

そして今日は、絶対にはずせない辻井さんのコンクール優勝から10周年記念のコンサートのチケットとり。

いつものように、10時と同時にポチッとし前から3列目をゲットしかけたが、ザ・シンフォニーは3列目は床が平坦な為、前の人の頭で見えずらいんだよね。
一番前ならともかく、前過ぎてもどのみち見にくいしなぁ。
なので、一瞬考えて「元に戻る」をしてしまったのがダメだった
どの席ももう選べず、列でいうと16列目だけど、前後補助席分とか間が空いてるので実質19列目くらいになってしまった。。。

この間約4分。。。
はやっ

悩んではいけないと学んだ、、、

後ろの方でも、コンチェルトもあるからいいけど。
まぁ、今回みたいにソロも室内楽もあると、どれに照準を合わせるかだけど、、、、

微妙。

それはそうと、辻井さんと反田さん、大阪・京都らへんでコンサートやリサイタルの日が被る事がままあるんだよね。。。

佐渡さんが朝比奈さんと同じ日にしたみたいな感じなのかしらん?

そうそう、昨日ザ・シンフォニーホールのチケットセンターに言われた事。
サーバーが復旧したら向こうから電話くれて、なるべくポチした席が買えるように計らいたいと。
サーバーは昨日の夜には回復したみたいで、もちろん買っちゃう人がいた訳で。
そしたら私がポチしていた席もなくなってた訳で。
チケットセンターから電話があったのは昼すぎでした。
しかも、私の希望の席は?と訊くと、当然もう買われてるので残ってるとこでって。。。。
電話の前に違う席買ったから別にいいんだけど、出来ない・やれない事をします的に言うのは、ちょっといけないんじゃないかなぁ。
信じて待ってる人は痛い目に合うじゃん
割と信じて待ってそうなおばちゃんが、私の前に何人かいたぞ。
アンケートに書けたら書こっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする