権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

うぬぼれ

2011-12-07 20:54:03 | 日記
昨日書いた交通事故の話、世界で一番高い物損事故と外国で報道されたとか、また失礼ながら私が書いたと同じ趣旨で「うぬぼれの事故」とまで報道されていると、産経新聞は書いています。
相当の財力がある人の集まりが起こした事故としてさもありなんと冷めた目で見られているのでしょう。
話は違いますが「政治家は、ぼろ車に徹すべし」有権者の前に出るとき有権者よりいい車に乗っていれば間違いなく票は落ちるそうです。
色々な場面タクシーで出る国会議員等この部分を意識しているのでしょうね。運転手つきの車は「公務」だけです。
以前、中国管内の偉い先生が毎週有権者を訪ねて金帰・月来の生活をされると、関係する省庁は必死です。黒塗りを使ってはいけないと言うので、地元のタクシー借り上げで対処したことなど思い出します。
友人が開いているある写真展を見に行きました、どの写真も自然の中の瞬間をうまく切り取っています。世界で二度とない場面をうまく切り取っている技術と・そこまで待つ努力に感心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする