権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

冬至

2011-12-21 20:37:43 | 日記
広島の日の出。7.12日の入り17.04.札幌は日の出7.02日の入り16.02この違いが面白いですね。
夏になるとまだまだ違います。沖縄の人は夕方一度家に帰って風呂に入って飲みに出るといいます。日が暮れないと酒を飲む気にならないという例でしょう。「昼酒」もいいもんですがね。
冬至ゆずで、風呂にユズを浮かべるのもオツなものでしょうが、今日はひさしぶりの牡蠣入りのなべ。ユズをしっかり絞り、おいしかったこと・・・・・
午前中はパソコン教室。午後はお寺の墓地掃除。ものすごい落ち葉です。
管理料を貰っていないからすべてお年寄りのボランティアです。
でもすごい風力の「送風機」を持ってきてくれましたので当分はこちらは眺めているだけ、終わって集めてポイッ。で助かりました。これで墓参りされる人にも喜ばれるかな?



なんと・この時期タンポポが咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする