かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

羊に嫌われた?

2010年08月03日 | 旧ブログ記事(その他)
 おとといの日曜、以前ここで紹介したことのある農家レストランにお昼を食べに行って来ました。

 kaneurikichiji はもうトシなので、バイキングだからといって「さぁ、食べるぞ!」という感じにはなりませんが、その日は体調がいつにもましてよかったのか、前回よりも多めにいただきました。

 その後、網張温泉へ行く途中にあっていつも気になっていた、喫茶店・風光舎に行こうと思っていたのですが、さすがに腹ごなしをしなければ・・・ということで、途中にある小岩井農場・まきば園に行きました。

 小岩井農場といえば一本桜が一番人気ですが、kaneurikichiji が一番気に入っている場所は、まきばの天文館から見る岩手山です。

 ここには羊が放牧されていて、おととい行ったときもたくさんの羊がいました。

 最近、羊がいるときにあまり来ていなかったので、近くで眺めようと思って柵の近くまで歩き出したら・・・・。

 何と、羊は犬や人間に追われることなく、自主的に羊舎(っていうんでしょうか?)に入っていくではないですか。

 んー、羊に嫌われたのでしょうかねぇ。謎です。


最初はこんな感じだったのに・・・


近づいていくと、羊舎?の入り口に殺到して・・・・


この後、すっかり羊舎?の中に入ってしまいました。


まきばの天文館から見た秋の岩手山(2005年10月12日)


まきばの天文館から見た春の岩手山(2008年4月20日)