今日から職場に復帰しましたkaneurikichiji です。
岩手ではよく、「お盆が過ぎれば涼しくなる」といわれます。
確かにその通り。立秋を過ぎれば朝晩は涼しくなり、お盆が終わると日中もそれほど気温は上がりません。
が、今年は異常に高温続きだったので、8月いっぱいは暑さが続くのではと思っていましたが、やはりお盆前の異常な暑さは和らぎました(ただ、平年よりはやや高いようですが)。
現場に出ても汗は当然出ますが、立っているだけでクラクラするほどの暑さはなく、吹く風もどことなく心地よいものでした(地上3mでなくても)。
さて、現場はいよいよ後半戦。
今日は見つけたかった痕跡を発見することができたので、幸先のよいスタートとなりました(それが何かを知りたい方は現場においで下さい)。

今日の長者ヶ原廃寺跡。雲の多い一日でした。

遺跡内の稲。実が入ってきました。
岩手ではよく、「お盆が過ぎれば涼しくなる」といわれます。
確かにその通り。立秋を過ぎれば朝晩は涼しくなり、お盆が終わると日中もそれほど気温は上がりません。
が、今年は異常に高温続きだったので、8月いっぱいは暑さが続くのではと思っていましたが、やはりお盆前の異常な暑さは和らぎました(ただ、平年よりはやや高いようですが)。
現場に出ても汗は当然出ますが、立っているだけでクラクラするほどの暑さはなく、吹く風もどことなく心地よいものでした(地上3mでなくても)。
さて、現場はいよいよ後半戦。
今日は見つけたかった痕跡を発見することができたので、幸先のよいスタートとなりました(それが何かを知りたい方は現場においで下さい)。

今日の長者ヶ原廃寺跡。雲の多い一日でした。

遺跡内の稲。実が入ってきました。