今日から4日まで、盛岡さんさ踊りが開催されます。
kaneurikichiji は、以前はあまり見に行かなかったのですが、相棒が踊りに参加するようになってからは毎年見に行っています。
今年も見に行ってきました。
東日本大震災の年に開催された、さんさ踊り。
太鼓と鉦のリズムと笛の旋律、そして踊り手たちの「さっこら ちょいわ やっせ」のかけ声を聴いて、じ~んときました、年甲斐もなく。
「さっこら」は、幸呼来。
東日本大震災の被害を、直接的間接的に受けた方々に、幸が来ますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/060da90834de64025b6d4e3f1055792c.jpg)
そして大通りのモスビル前では、ベアレンとゴウちゃんのコロッケ屋が出店。この組み合わせは最高!
kaneurikichiji は、以前はあまり見に行かなかったのですが、相棒が踊りに参加するようになってからは毎年見に行っています。
今年も見に行ってきました。
東日本大震災の年に開催された、さんさ踊り。
太鼓と鉦のリズムと笛の旋律、そして踊り手たちの「さっこら ちょいわ やっせ」のかけ声を聴いて、じ~んときました、年甲斐もなく。
「さっこら」は、幸呼来。
東日本大震災の被害を、直接的間接的に受けた方々に、幸が来ますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/060da90834de64025b6d4e3f1055792c.jpg)
そして大通りのモスビル前では、ベアレンとゴウちゃんのコロッケ屋が出店。この組み合わせは最高!