かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

勝手にいわてDC 7

2012年04月27日 | 旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)
明日からゴールデンウィーク。

やはり長者ヶ原廃寺跡にも来ていただきたいと思います。

 これは昨日の長者ヶ原廃寺跡。

昨日紹介した桜ほどきれいではないですし、とてもとても地味ですが、

  

こんな花も見られます。

ウグイスはもちろん、運が良ければキジの鳴き声も聞くことが出来ます。

でも、それだけのためにおいで下さいなんてムシのいいことは申しません。

ちゃんと用意してますよ。

新兵器・・・



新パンフレット。

題して『長者ヶ原廃寺跡の周辺の山々』。

実はこのブログのシリーズ“長者ヶ原廃寺跡から見える山”をまとめたものです。

印刷屋さんに頼んで作ったものではないので安っぽいつくりですが、内容には自信あり。

手にして損はさせません。

長者ヶ原廃寺跡でしか手に入りませんので、お近くにお越しの方はぜひお立ち寄り下さいませ。

レギュラーパンフもよろしく