今日の最初の目的地は、宿からほど近い新居関所跡。
江戸時代の関所は、明治維新を迎えすべて取り壊されることになりましたが、ここは小学校として再利用されたため、破壊を免れました。
というわけで、江戸時代の関所で現存する唯一の建物。

そのため、国の特別史跡に指定されています。
先月の名古屋行きの時に行く予定でしたが、雨だったため見送っていました。
ずっと前から行こう行こうと思っていたので感激です。
でも感激の理由はそれだけではありません。
上の写真は、旧東海道(国道341号)の向かいから撮影したのですが、カメラを構えていたら信号待ちの車が上手く写るように手前で停車してくれました。
それも1台だけでなく2台も。
ホスピタリティ溢れる町ですね、湖西市は。
感激です。
江戸時代の関所は、明治維新を迎えすべて取り壊されることになりましたが、ここは小学校として再利用されたため、破壊を免れました。
というわけで、江戸時代の関所で現存する唯一の建物。

そのため、国の特別史跡に指定されています。
先月の名古屋行きの時に行く予定でしたが、雨だったため見送っていました。
ずっと前から行こう行こうと思っていたので感激です。
でも感激の理由はそれだけではありません。
上の写真は、旧東海道(国道341号)の向かいから撮影したのですが、カメラを構えていたら信号待ちの車が上手く写るように手前で停車してくれました。
それも1台だけでなく2台も。
ホスピタリティ溢れる町ですね、湖西市は。
感激です。