薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
テスラコイル?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/34b08768f70c2033f6466b0c78140c2e.jpg)
総務省の研究会「電波政策懇談会」が7月にもまとめる報告書に盛り込む。報告書は、住宅からコンセントがなくなり、家電を自由に配置できることになれば「ライフスタイルに大きな変革をもたらす」と指摘。電気自動車の無線給電スタンドや、超小型内視鏡への電力供給の可能性にも言及する。
総務省は つづき・・・
ということだが、或る勢力によって、と言うか、利権によってかな、こういう封印されてた技術がこれからはどんどん出てきそうだね。 まぁおそらくこいつは、抹殺・封印された テスラコイル の原理なんだけどね。
今回の金融恐慌の先には、なかなか良い時代が待っていそうな気もしないでもない。
※画像は電気じゃなくてガスメーターです(笑)
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
6時の気温 : ℃
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
レタスとキャベツとタマネギと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/2e22e39fe01ece566b23b86da890e7a1.jpg)
で、早速植えつけに行って、ついでに草取りしてるところへ、たまたまおらが畑の地主のおばちゃんが野菜の収穫にやってきた。 いつものようにコンニチハ~の挨拶交わしてしばらくすると 「持ってって食わっせ!」 と、レタスとキャベツとタマネギをたくさんいただいてしまった。 いつものことながら ありがたい こってす。 遠慮を知らないボクは当然自然に素直に 「いただきま~す」 となる訳なんだな(笑)
受け取ってみると、あたりまえだがタマネギの切り口からじんわりとみずみずしくてね、あんまり美味そうだったので思わずその場で一つ齧ってみると、これがまた実に甘いんだなぁ、ちょっぴり辛いがものすごく甘い! 「いゃあ美味い、おばちゃんと知り合いでホント良かったなぁ~」 なんてヘラヘラしながら、齧ったのは生のタマネギだぞ~い、結局、泪流しながら丸々一つペロっと食べてしまった。 で、そんなボクを見て、おばちゃんはビックリしてた(笑)
でもね、「ホント良かったなぁ」ってのはヘラヘラ語りつつも正直なボクの心境なんです。
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
6時の気温 : 12.5℃
コメント ( 0 ) | Trackback ( )