薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
キタアカリだけ収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/9098a43be787b6272f56dd4144204641.jpg)
家に戻ってグショグショのTシャツを脱ぐと、汗が絞れました(笑)
全体的に小振りなジャガイモでしたが、早めに掘って正解でした。 比較的大きくて状態の良いものは半分くらいで、あとは少し腐りかけてたり虫食いしてたりで、それと小粒過ぎるもの、これらは捨てるにゃもったいないので分類して持ち帰り、なるべく早めに食べようと思ってんだけど、まぁ量が量だけに食べ切れんですね(笑)
おらが畑のジャガイモは、あとダンシャクがまだ残ってんだよね。 次の芋掘りは明日? 早朝にでもやるっきゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/5d907302df711dea3258d8040fa9df4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/f21f10c272069e3ab02917604a79904c.jpg)
収穫後2~3ヶ月間は休眠期で芽が出ないらしいけど、それを過ぎると低温保存でもない限り発芽するんで、じゃが芋大好きドイツ国では、3ヶ月以上の長期保存のために熱湯をかけるらしいんですが、そうすると芽が出なくなるそうです。
どうなんですかね?
2010年の胡瓜収穫累計 : 374本
茄子収穫累計 : 263本
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブアクセサリー 暖炉メンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )