薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

楽しみなクヌギの薪


今日の写真はおらが薪場のクヌギ薪です。

昨日のクリック 9.1%  41/449人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


これらのクヌギ薪は、2011年の秋と2012年の春に割ったもののどちらかなんだが、いずれにしても今度の冬に焚けば、丸っと2年半~3年以上ビニールハウスで乾燥させたクヌギ薪ってことになります。

3年物の薪、それもクヌギ薪を焚ける今度の冬は最高です。 とは言っても、実はこの極上の薪は残念ながら真冬の1ヶ月分しか無いんだな。

さて、何月に焚こうか?!

冬の走りの12月か、それとも冬本番の1月2月にするか、はてさてどうしようかね。
で、今決めた。 だらだら飲んだくれる年末年始にしよう(笑)

クリスマスから焚き始めて、正月休みが終わる頃までなら十分持ちそうだ。 て言うか、なにも100%クヌギだけを焚く必要もない訳で、適当に2年物のナラ薪も一緒に混ぜて焚いたらいい。 そうしよっと!

これから夏が来るというのに、今から焚くのが楽しみです(笑)


これを焚いてしまうと、来年はもうクヌギを焚けない。 今年割った分が同じくらいあるんで、再来年にはまた焚けるかな。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )