薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
土間に薪ストーブ・アンビションを置くとこうなる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/9012f752825dbd708017f23ae0fedb32.jpg)
どの程度の量なのかは知らないが、
あれのワ〇チ〇には塩化カリウムも入ってるのね。
塩化カリウムは、安楽死にも使われるらしいが・・・(笑)
色んな意味で怪しさ100倍だ。
みんな気付き始めたのかな?
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
正面から撮られた画像が見つけられなくて、
隠居部屋の1坪土間に置くと、大体こんな感じかな。
インスパイアみたいに、琺瑯が選べたら良かったんだけどね。
壁も遮熱板も漆喰を塗るので、背景は真っ白になる。
なので、黒のボディに白や赤のドアだったら映えるだろうね。
ブログなんて日記みたいなもんだし、
書くことがなければ、昨日の出来事を綴っておけばいいんだが、
そんなの、書いても読んでもツマンナイよねぇ~
それもなんだかねぇ~
と言いながらも、今日もこうして更新してるんだが(笑)
毎日、代り映えしない日々の中で、
今なら建築と薪割りのことしか書くことが思い浮かばない。
だからとて、
空想、夢想の戯言を書いてもしょうがないしねぇ~
困ったもんだ(笑)
毎日読んでくれてる人には申し訳ないが、
いつも得るもののない駄文ばかりで、恐縮だったりする。
「ご勘弁・ご容赦・御免」
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 16℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( )