「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

30分毎に・・・

2016年11月19日 16時39分48秒 | お役立ち

座る時間が長いとダメなんだそうです。『ガッテン』で観ました。

「30分毎に立つ」を実践しようと思います

麻痺足にもしっかり体重を乗せて負荷をかけないと~

庭にも出なきゃいかんなあ(もっと動かないとね)

コメント (5)

試してみます・・・スリッパ

2016年05月31日 20時16分44秒 | お役立ち


携帯からの更新です。

今日は暑かったです(+_+)

買い物に行って、買った物の画像です(^-^)b
いつもは、携帯スリッパのシューズタイプを室内履きとして使っていますが、今日行ったディスカウントショップで見つけたのが、コレです(^-^)/

メッシュになっているから、今からの時期、蒸れないかな?
ただ、底の部分に薄いウレタンが入っているので、身体が慣れるまで、どんな感じかな?
試してみたいと思います(^o^ゞ

今夜は豚ロースのピカタソテー、人参のグラッセ、キューリスティック。彩りは黄・赤・緑になりましたが、簡単だったわりに、ボリュームありました(^-^)v
簡単料理のレシピなどを、また書きたいと思います。

●ピカタ…溶き卵を付けながら肉を焼くものです(^-^)b

気温が上がってきました。帰りの車はカンカンに熱くなっていました(*_*)

皆さんも、体調管理には気をつけて下さいね(^-^)b

またパソコンから、更新します(^-^)/

昨日の漫画「コウノドリ」のモデルになった産婦人科の医師の『プロフェッショナル~仕事の流儀』。観入ってしまいました(^-^)b

命の現場は待った無しですね。萩田先生に敬意を表します(^人^)

では、また(^-^)/

コメント (5)

これ、いいかもよ(^^)d

2015年11月04日 15時14分50秒 | お役立ち

出先から携帯での更新です(^-^ゞ

狙って買った物じゃないんですが、
昨日使ってみて、片麻痺さん向けかな?と思ったので…(^-^)b

パッカンより開け易いと思う…簡単じゃないけどね。
なにより、缶の縁・ふち・が安全です(^-^)b
靴を買いに行きましたが、今履いてるやつが、製造停止らしく、業者に戻す前のヤツから探してもらい、何とかGET出来ました(^-^)b

11月になり、冷え込みますね(>_<)
気温差が大きいので、注意しましょう!

また、ゆっくり更新します m(__)m

コメント (1)

冷え対策の注意点(加筆しました)

2015年10月18日 17時23分20秒 | お役立ち

日に日に秋色が濃くなってきました。
片麻痺者としての寒さ対策の本番となりました 

片麻痺になって日の浅い方達に、私の経験がお役に立てば
いくつか書いてみようと思います。
(あくまでも私個人の意見ですので、その点、お忘れなく 

麻痺側の手足は、冷えますとにかく冷たくなる
当然、動きも鈍くなりますし、痛みや痺れも出てきます(個人差あり)
そこで「寒さ対策」が大事なのです 

麻痺側の手足に服を着せるのって難儀な事でして・・・
半袖は楽なんですけどね。長袖はやっかいです
ひたすら練習あるのみ

ここから加筆です

麻痺手足を衣類に通すのは、けっこう手間です
長袖は特に・・・身体にピタッと来る素材の物程、大変です

なので、私はインナーには半袖と決めています
防寒肌着・・・発熱衣類って、上に着こむと汗かくんですよ
長袖だと着るのも大変なうえに汗かくから、インナーは半袖

ただ、寒い地方の方は、そうも行かない?外に長い時間出るなら
長袖かもね 

最近多い毛足の長いマイクロファイバーのモコモコ衣類。
けっこう曲者ですのよ前にも書いた靴下。NGでした
滑るので、大変でした装具の中で足が動いた

靴下もハイソックスはけっこう大変かも・・・。
普通丈の靴下に、レッグウォーマーを合わせるのが楽かもです

今は、いろいろ出てますので、自分に合った物をお探し下さいね
プラス、練習です。脱ぎ着のね 

アウターについては、また・・・

コメント (3)

ついに買ってしまいました

2013年10月15日 18時54分16秒 | お役立ち

こんばんは。携帯からの更新です。

台風が接近中ですね。被害がありませんように願っております。

前から目をつけていたサラダスピナー・水切り・です (^^)d
OXOの製品です。
黒い部分・写真はノブを収納した状態・を押すと中のカゴが回りますから野菜の水切りが出来ます。

週末に少し遠出します、県内ですが…。

また(^-^)/

コメント (9)

便利グッズ

2011年10月29日 12時32分04秒 | お役立ち

今朝見た「月間まちかど情報局」の中で、“う~ん、いいじゃん”と思った物。

ジッパー付き保存袋を便利に使えるグッズ。コレ

片麻痺になって日が浅い主婦の方向けの洗濯物干しに。コレ

片麻痺は、手がフリーなのがいいでも、服にポケットが無い時に。コレ

あったら便利だねこれです これもかな?

カタログ通販の商品の中に、けっこう優れ物があったりします。

今回の紹介は、私はまだ使ってないです

このコーナー、毎朝見るのは大変だけど
月末に特集してくれるから、助かります

雨が降りそうなお天気…。気候が不安定な時です。
 お身体、ご自愛下さいま

(追記)リンク先に飛ばないかもしれません(2018.2.9)

 


 

 

コメント (12)

-5kgのダイエット

2011年05月26日 11時02分19秒 | お役立ち

数あるブログの中から、ここへ来て頂き、ありがとうございます

今日のタイトル「-5kgのダイエット」ですが、終わった訳じゃありません
2006年の卵巣嚢腫の手術以後に増えた分が、やっと落ちたので
「おお~っ」という感動秘話もありません

いくつかの【気をつけている事】の相乗効果だと思います
 食事は野菜から食べる
 早食いをしない
 上の二つをやると結果、ご飯の量が減る
 リンゴ酢のミルク割りを飲む(小腹がすいた時…ほぼ毎日)
 椅子に座った時の姿勢を意識する
 あるサプリメントを食前に飲む(夕食時など重めのメニュー)

-5kgは、この春くらいから減りました。
それまでは減っても1~2kgで、基礎代謝が落ちてるから
汗もかかないし、カロリー消費が低く、手詰まり感大でした

一切運動等していません家事と、少しの庭いじり、通院時の運転という
生活ですから、消費カロリーは少ないですよ

上の6項目の中でもは大切です
これより大切なのがですね

食事の時、パソコンをする時、テレビを見る時、整骨院での順番待ちなど、
椅子に座る時の意識です
背筋を伸ばし、お腹を凹ます感じで、足を閉じて座る
これがダメだったと気付いて意識するようにしました
パッツンパッツンだったGパンが、ゆるくなった

筋トレやストレッチはやってない(やらんといけんのに)けど、
身体への意識付けが出来たのだと思います

のサプリメントについては、補助的な使い方ですね。
人によって向き、不向きもありますしねお金もかかるし…

鍼灸整骨院へ通って行くのも、大事なポイントだと思っています
ここで、老若男女の方達とお話しするのも、施術してもらうのも
心身の活性化になっていると思います。

私は、介護保険のサービスを使っていないので、こっちのサービスで
リハセンに行ったりとかすれば、もっと良いのでしょうね

お酢を摂る事はは代謝UPになるます。目安は一日30cc(大匙2杯)ですって
飲むのも良し、酢の物等、料理でも良しです。

家事の時も、お腹を凹ます意識、立つ時にお尻にキュッと力を入れる…など
【意識】が大事みたいです。

朝から雨です台風も控えています体調管理が大変だぁ

それと時期的にシャワーが増えましたが、お風呂ではしっかり汗かきます

体重は減ったんですが、お腹やお尻、太ももの余分なお肉は付いてますので、
これを締めて行かねば

食事に気をつけて、朗らかに過ごせば毎日が◎でしょう

大事な事を書き忘れました
間食をしていません前はけっこう食べてました
夜8時以降は、食べません

間食は、たまに娘がお土産でケーキ等買って来た時くらいです。

 

 

 

 

 

 

一昨日の勝ちで、流れを変えられたかと思ったが…
 あそこで久保田を引っ張ったのは解せん真弓さん、あんたこそ辞めてくれぃ、頼む
 復刻版ユニフォームなんやから、あのド派手なストッキングもあかん
 今夜も中止やろなぁ 昨日は平野のダイブくらいやな、良かったんは…
 虎の愚痴はキリが無い…愚痴らんでええ日が来るのを待ってるわ

お付き合い下さり、ありがとうございました

 

コメント (25)

寒さに備える!

2010年11月09日 11時40分05秒 | お役立ち

片麻痺には気が重い季節の到来です

常夏の土地に別荘でもあればいいんでしょうが

そうは参りませんので、当然寒さ対策が必要です

麻痺手足は気温が下がると冷たくなるし、それで

“痛み”“痺れ”が出たりもします

スポーツ用品の量販店がありますね

あちらに行くと、手・足・首の温かグッズがありますよ

それから100円ショップにも行ってみて下さい

専門店ではお値段の張る商品がコピー品で100円であったりする

発熱素材のインナーは、必需品

ただし、着るのが大変だから長袖はビギナーさんにはお勧めしない

片麻痺の衣服の着脱の鉄則「着患脱健」ですが

冬場はこれに「お迎え」を加わえないと厳しい

長袖に麻痺手を通そうとすると“突っかかる”ので

袖口の方から健手で麻痺手の「お迎え」がある方が早いのです

だから、敢えて半袖を着てアームウォーマーで補う方が楽だと思います

これは片麻痺ビギナーさんに対してのお勧めであって、

私は長袖でもOKよって方は、それでいいんですよ

でもね、発熱素材の長袖は汗かく事もあるから、

上着で温度調節出来るようにするのがよろしいかと思います

いろいろ試してみて、自分に合った防寒を見つけて下さいね

上着に関しては軽くて着脱し易い物を考えると、フリースになるのかな?

「首」と付く場所を温めると良いそうですから、ネックウォーマーや

足首ウォーマーは手軽です

タイツやスパッツも着るのが大変だから、丈の短めの物に

レッグウォーマーを合わすとかだと楽でしょう

体幹を温めるという点で「腹巻」も良いですね

フリースのひざ掛けは、小さ目の物をあちこちに置いておくとgood

モコモコの室内履は、相性もあるのでご自分に合った物をどうぞ

あとは、生姜などで身体を温めるのも一つです

寒いからと家の中に閉じ篭もらないのも大切ですね

冬場はお風呂が大変です

脱衣所に暖房を置くとか、バスタオルを吸水性の高い物にして

湯冷めしないようにする工夫も考えましょう

ここ九州でも冬は寒いですが、北の方に住んでおられる片麻痺さんの方が

知恵は沢山お持ちでしょう妙案があれば教えて頂きたいです

 

コメント (6)

く・ふ・う

2009年10月06日 12時02分25秒 | お役立ち

が降っていたから整骨院はパスするつもりだった
でも、外を見たら「降ってない
大急ぎで出かける準備して外に出たらショボショボ降ってる 
これで踏ん切りついて、お出かけパス

最近、片麻痺ネタを書いてないな…ということで
もうやってるよという人もおられましょうが、
片麻痺初心者さんと言いますか、
発症から日が浅い方のご参考になれば…

『片麻痺生活の知恵』

片手でビン(ペットボトル)の蓋を開ける時の工夫
  ビンを太腿に挟む 椅子に座ってやる方が安定します
  缶のプルトップを開ける時や牛乳パックが開き難い時(これは必ず座りましょう)

ビンの蓋が硬くて開かない時の工夫
  椅子の座面とお尻でビン(ペットボトル)を挟む
  液体がこぼれないよう注意
  空回りする事が多いので、タオル等を当てる

長袖が水に濡れちゃう…袖まくりを頼めない一人の時
  肩の所で袖を引き上げて洗濯挟みで留める
  健手は袖から抜けるので、着たまま抜いて、袖を折り返して腕を入れる

身近にあると助かる物
  洗濯ばさみ…食材の入った袋の口を留めたり、ちょっと固定する時に

  鋏…ラップやホイルを切る。袋を開けるのも切る。

  文鎮(またはそれに代わる重り)…字を書く時の必需品

  筆記具…何でも直ぐにメモれるように

  椅子…身体の姿勢安定の為に、玄関、洗面所など

  孫の手…ちょっと手が届かない時に

  調理器具のスライサー…シンプルな物が使い易く片付けも楽

  ティッシュ・ペーパータオル…布巾や雑巾を絞るのが大変なので「もったいない」を封印して使う
  (雑巾は洗濯機の脱水を使う手もあり…手間だけど)

家事をする人は、可能ならば、食器洗い機や衣類乾燥機、布団乾燥機等があるといいでしょう(使い方に要注意の点あり)

簡単(手抜き)家事の知恵などもありますが、また…

100円ショップはいろいろあって
探す楽しみ、見る楽しみがいっぱい
福祉・介護用品にこだわることなく
既存の物で『片麻痺お助けグッズ』になりますよ

何でも試してみること
  両手が使えていた時の意識は捨てること
  (“片手で茶碗を持たないとご飯がよそえない”→“茶碗を置いてご飯をよそう”これと同じような事全て
  
  口でくわえたり、足で押さえるなんてこともやっちゃいます

完璧主義はさようならです

場数を増やす…つまり慣れること です

片麻痺生活は脳の活性化には持って来い

自分にあったやり方や、グッズを見つけましょう
こんな方法がありますって、お知恵拝借
コメント、メールをお待ちしています 



台風18号が北上中
被害が出ませんように

コメント (7)

氷水の成果は…?

2005年06月09日 12時43分17秒 | お役立ち

何でも試してみるもんですね
夏用の布団を干し終わって、緊張しまくってる左手ちゃんを
氷水に漬けた

すると「ぎょえ~」って思わず叫ぶ程冷たいの(当たり前じゃ
でもね、痛いくらい冷たいのに、不思議と緊張は取れてる…

整骨院の先生が「試して下さい」って、念を押すはずです

昨夜は、サッカー日本代表が勝ってW杯の出場を決めたし
虎は今岡の満塁HRで勝ったし気分良く眠れました。

朝、起きる時に身体が痛いのが緩和すればと、
ミオナールを飲んだのも良かったみたい。

プランターのシソや、ミニトマトを台無しにしていた犯人の捕獲成功です。

夫は、「鳥だ!」って言い張って、テグスまで張り巡らしたんだけど、
私の主張通り、「虫」でした。たぶん、蛾の幼虫だと思います。
証拠を夫に見せるべく、“保管”してます

コメント (3)

障害者は情報ゲットしなきゃ

2005年04月21日 11時36分01秒 | お役立ち

片麻痺になって、障害者者手帳を持つ事になった。
この手帳のおかげで、いろいろ助かる事が多いんだけど、
その情報が伝わって来ないんだよね…

おまけに、全国一律の物と、住んでる自治体によって異なる物とがあって、
これも困るよね

手帳で住宅設備(手摺とか)の改造が出来たり、装具や車椅子を購入したり…。
こういうのって、「申請」しないと受けられないんだもん。
手帳自体が、「申請」だもんね。

携帯電話の割引、交通機関の割引、美術館等の入館料の割引(無料)、
映画館の入場料の割引等、知っておいた方がいい物が多い。
すそう、自動車税の減免もありました。
各自治体で“ハンドブック”みたいなのがあるようなので、
問い合わせるのが大事ですね

聴覚障害の方達は、携帯電話の普及をとても喜んでいます。
メールで“会話”が出来るからです。
若者が四六時中、メールするのと、訳が違うでしょ?

病気した当初、ヘルパーさんに来てもらえるなんて知らなかったもんね。
今より制度が整っていなかったとはいえ、情報が無かったし…。
でも、誰にも頼れなかった分、自分でやれるようになりましたけどね

今日もお天気です。洗濯物が乾きます

庭のフリージアを部屋に生けたら、いい香りです
昨日の雨で、スズランが一気に芽吹き出しました。ニョキニョキ

日曜日は、朝からお出かけになります。パソコンのボランティアの勉強会と親睦会。
先輩方のように、生き生きしたいな

コメント (3)