「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

いよいよ暑さも本番へ

2020年07月28日 18時09分18秒 | ご注意下さい

北上している梅雨前線のせいで、東北・北陸などあまり雨の降らない地方が
豪雨になってるようですこれ以上被害がでませんように

実は私、先週末はヘタっておりました木曜日のデイサービスの日は蒸し暑く、
翌日金曜は一日雨で、気温が上がらず、身体がだる重でした
昼寝もして、体調回復に努めましたが、動きが緩慢にならざるを得ませんでした

今日午前、鹿児島気象台が九州南部の梅雨明けを発表。北部も近いと思われます。
そうなると、暑さが本番になります。先日、デイサービスで、【熱中症に気を付けて】という
利用者さん向けの指導をやっていました。話を聞きながら運動をして、プリントをもらいました。

「べた」・・・皮膚がベタベタする。汗はかいてるのですが、蒸発し難い汗です。要注意

「だる」・・・元気が無くなる

「ふら」・・・めまい、立ちくらみ熱中症Ⅰ状態だそうです。

「いたい」・・・足が攣る、頭が痛い熱中症Ⅱ状態。これ以上は危険です
意識喪失・痙攣なんて、救急車呼ばんとあかんこうならないように

「べた」の状態で、水分や電解質の塩分を取りましょう。身体を冷やす事も重要です。
「ふら」「いたい」は顔も熱っぽくなるので、即、経口補水液を飲むべき

新型コロナの感染予防で、マスクをしてますから、喉が渇き難いのです
『かくれ脱水』になり易いので、充分注意しましょう。
水分は、小腸で吸収されるまでに飲んでから30分は要するそうです。
こまめにチビチビでいいから水分取りましょう。

エアコンも使い、室温に注意温・湿度計を置きましょう。
エアコンは足元が冷えすぎるので、ひざ掛け等を使いましょう。
新型コロナ感染予防で、換気も重要です。

高齢になると口喝中枢の機能が落ちてくるので、喉の渇きを感じ難いそうです。
私は手元に水筒を置いてて、チョコチョコ飲みます(水出し緑茶=ノンカフェイン)

経口補水液は、最近は何処でも売ってますね。1~2本は冷蔵庫にあるといいですね。

身体を冷やすなら、太い血管がある場所ですよ保冷剤や氷も冷凍庫に常に

身体の調子が落ちてると熱中症にもなり易い。しっかり食べて、寝て下さい

暑い中、台所で調理するのも難儀です。時短メニューで乗り切りたい
これについては、また後日・・・

皆さま、7月も終わり、8月目前ですが、今までとは違う生活になります
「かからない。うつさない」を念頭に、行動をいたしましょう

ご安全に~ご自愛下さいませ

 

コメント (1)

気を引き締めましょう

2020年07月18日 23時31分23秒 | ご注意下さい

新型コロナの感染拡大が続いています

守るべき事を守り、手指の消毒に加え、家の中でよく触る物や場所の消毒も
今一度忘れない方が良いですね。nite(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が
市販品の製品名を公開し、台所用食器洗い洗剤での消毒法を公開しています。

先日、業務用スーパーで手指消毒用アルコールの業務用を買ってきました。
長雨でカビも出てるようなので、あちこち消毒したいと思います。

終息にはまだ時間がかかるでしょう。GO TOキャンペーンは、またの機会に

梅雨明けもまだ先のようです。重々、お気をつけ下さい。体調にもお気をつけて

コメント (3)

雷雨の真下!

2020年07月11日 15時11分00秒 | ご注意下さい
今、まさに雷雨の中です
雨雲レーダーを見ると、線状に雲が続いています

早く動いておくれー!

皆様もお気をつけて

スマホからでした
コメント

リクエスト

2020年07月10日 21時03分00秒 | 料理
歯🦷のぐらつきと口内炎がある夫のリクエストで、
急遽、夕食メニュー変更!
先日買った新しいお皿で焼いたグラタン。

写真が上手くとれなかった

皿にバターを塗ったり、オーブントースターの出し入れは、夫がやってくれました

先日のオムレツが綺麗に出来たのに写真撮らなかったから、今日は忘れないように。

梅雨前線が居座り、被災した地方に大雨です

これ以上、被害が出ませんように

新型コロナにも注意しましょう




コメント

異常な雨

2020年07月07日 16時42分34秒 | ご注意下さい

毎年のように「50年に一度の雨の降り方」と言われてる大雨。
梅雨前線が北上して停滞するのは昔と同じなのに、雨量が大違い

今朝早く、エリアメールの着信音が響いたが、その小一時間前、それは凄い雨音でした
山間部はこの辺りの倍の雨量だったようなので、河川氾濫もするでしょう

気象予報士さんも驚く海上からの温かい湿った空気の大量流入。それで線状降水帯が発生
九州で被害は出てるけれど、気圧配置等の条件が合うと、日本のどこででも、被害は出ると
考えた方が良いと思います現に長野や岐阜でも大雨です

危険リスクの高い場所に住んでる人だけでなく、誰もが自分の事として考えないといけないのね。

気象庁のレーダーナウキャスト、テレビのデータ放送でもチェック可能です。スマホからでも
いいので、是非チェックなさって下さい。この辺りも夜にまた大雨になりそうです。

皆様、ご安全に!

コメント (3)

急性期が大事なんだね

2020年07月04日 12時28分33秒 | 片麻痺あるある

先日6/22の記事ですが、後日、OTさんとこの話題になって
「急性期でしょう」との結論?になりました。

6/22の記事で「出来ないのに、どうしてやらないといけないの?」と
仰った患者さん。私が思うところの〈悲劇のヒロイン症候群状態〉です。
★悲劇のヒロイン症候群=片麻痺になった私は、何も悪くない!可哀相なのよ!と声高に言うような状態。

片麻痺状態になるって事は、脳の血管にダメージを受けているので、
意識を無くすか、朦朧とした状態を経験した後、何が何だかわからん状態で
身体の事の説明を受けてると思われます。ご家族だって気が動転した状態で
本人さんに付き添い、医師からの説明を受けるんですからね。頭の中は
真っ白け~でしょうから、本人さんに上手く説明やらフォローも大変でしょう

この急性期の医師・ナース・PT・OTとの関わり方で、後々が変わると思います。
急性期、医療スタッフは、病状の改善に重きを置いて対処していると思います。
だが、この時期、急性期後を見越しての対処こそが重要だと思うのですが、
病院によって、医師によって方針が違う事も多いようです。
医師は、悪い事も伝えなければなりませんが、言い方を誤るとその後に
影響してきます。厳しい現実は伝えながらも、その後の生活の希望も
併せて示す事が求められると思います。

発症までは、当たり前にやっていた事が、やれなくなるという重い事実は
片麻痺当事者には、相当キツイです。凹むなんてもんじゃないです
私も意識が戻ってからは泣いてばかりでした
人工呼吸器のパイプが取れるまでの一週間は正に地獄でしたっけ

でも私の前に、救世主が現れましたこの件については、また改めて

急性期に、どれだけ冷静になれるか、ここポイントです
病状は人によって違いますから病名は同じでも、後遺症は異なります。
その人にあった方法でリハビリに取り組めば、それなりの生活は送れます。

「出来ない」のは「やらない」からで、片麻痺であっても、自分流のやり方でやれば
「出来る事」は増やせます。やる前から諦めないで頂きたいと思います。

昨日から軽い目まいがあって、ゆっくりと動いています
気温の大きな変化とデイサービスでの運動の疲れが重なったからだと思います。
眼振は無いので、慌てず様子を見て、耳鼻科に行きます。

今日は、九州熊本・鹿児島で大雨でした。大きな被害が出ています
雨雲レーダー画像で、昨夜の段階で赤い部分が熊本南部から鹿児島にかかっていたので
その雲が動かなかったようですね昨今の大雨は、半端ない降り方なので、日本中で注意が
必要だと思います
新型コロナの事もあるので、そちらの備えも考えながら身の安全を考えないといけないですね。

これ以上降って欲しくないですが、まだ梅雨前線は控えています
被害が出ませんように 皆様もご安全に

コメント