停滞する梅雨前線による大雨


で各地に被害が出ているようです


梅雨末期の大雨は怖いです

皆様お気をつけてくださいませ

これ以上、被害が出ませんように
このブログの昨日のアクセス数が ランクインしました

1437045gooブログ中8462位でした

読んで頂きありがとうございます
昨夜は延長12回の長い試合をテレビ観戦したし(勝てた試合やったぞ

)
ブログの更新時にドジやったりで、首・肩がパンパンだったので

雨の中夫に整骨院まで送迎してもらいました
さっき雨の被害は無いかと山口の実家に電話をしました

先日の旅行の事は伏せていたので、父から「よう行ったもんやなぁ」と…

5月に山口に行った時には、先日の旅行の件、黙ってましたから…
けれど、こうも雨

が降って、氾濫した河川を見ると
「水不足の時用に生かせないものかな?」と思います。
天気のコントロールが無理ならば、降った雨の有効利用は出来ないのでしょうかね?
今後、『水問題』が地球規模で騒ぎになるのは必定なのですから…
そうそう、先日の旅行中、毎日(日曜以外)欠かさずにしていた事があります

朝の連続ドラマ『ゲゲゲの女房』を観ることです

車で地デジが観られるので、チューニングして毎日欠かさず観ていました

旅行中、「“高速道路のトイレの通信簿”みたいなのを
意識して記録するべきだったな」と帰宅してから思いました

高速道路はSAやPAに車椅子用

トイレが完備されていますが
問題は一般道ですよね

大型ショッピングセンターは大丈夫(完備されてる)ですが
駐車場からトイレまでが遠い場合もある

大手チェーンのコンビニなら洋式トイレです(ただし、車椅子では無理

)

ファミリーレストランのトイレも洋式です(コンビに同様、車椅子は無理な所が多い)

マクドナルドでも一度トイレを使いました(車椅子は無理)

警察署には必ず車椅子用トイレがあります(派出所や駐在所は未確認)
トイレ問題がクリアされると外出し易いですね

郊外の古い観光地ほどトイレ問題は深刻でしょうね(鎌倉大仏では

OKでした)
ディズニーランドなどは大丈夫でしょう

北九州のスペースワールドが大丈夫だったし

どうしてもトイレが見当たらないなら、病院に駆け込むのも一手でしょうか
SA・PAのトイレや一部ファミレスのトイレには
便座消毒用アルコール等が設置されていましたが、
そうでない所の事を考えて携帯用消毒アルコール等を用意されているといいですね
次の行程を考えて、トイレには早めに行っておくのが得策です

が

山形の手前で、急にお腹の具合が悪くなって、「どうしよう

」ってなって
ふと見るとそこにイオン系列のMAX Valueがあるじゃないですか

即、中に入り、事無きを得ました
高速を下りて札幌市内に向かっている時に、
「もうすぐ中心部だし、トイレが大変だな」と思ったら
そこに大きなイトーヨーカドーがあったりしました
昔は今ほどコンビニやファミレスが無かったので、ホントにトイレ問題は切実でした

外のトイレで気をつけたいのは

床にズボンの裾がつかないようにすることです

ショッピングセンターや、デパートのトイレ探検も案外楽しいかもしれませんよ
刈谷PAの「
デラックストイレ」行けば良かったなぁ(帰ってから知りました

)
リニューアルした東名のトイレは何処もきれいでした

最近出来た所もきれい(松山道や新名神など)
大切なのは「
次に使う人の事を考えて使う」ことです