「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

逃~げ~た~2月

2018年02月28日 14時00分38秒 | 日記

今日で2月も終わりますね。明日から3月。早いなあ
寒さは厳しかったし、痛い思いはしたし、オリンピックはあったし
最後は夫が寝込む(風邪ひいた)というオマケも付いたもんで、
「もう2月が終わるんだ」という感じです

最近のこのブログのアクセス解析を見ると「片麻痺HOW TO」とか
「片麻痺としてどう生きる」で検索した結果の訪問が多いようです。
加えて、このブログの過去記事をこまかくチェックされてるケースも

どうであれ、情報を探されている方のお役に立てれば嬉しいです

メダリストの皆さんのコメントの素晴らしさ・・・

春が来て暖かくなるのは嬉しいのですが、体調を崩し易い時でもあるので
油断せずに過ごしたいものです

リハビリに行った際、OTさんから言われた「健足の足裏を意識する」を
実践中です。けっこう傾いてるもんですから
PTさんからは「立ち上がりの時は健足の指の付け根を意識」して立つを
実践中。同時に頭も前へ倒すのですが、まだ甘い
まだまだ先は長いなあ(どんだけ悪い癖が染み付いてるんだよ

春の嵐になるそうです外出の予定のある方は注意なさって下さい

季節の変わり目です。皆様、重々、ご自愛下さいませ

 

 

 

 

 

相当前になりますが、従兄の次男がウィーン少年合唱団にいたって話。
その彼がこの春、東京芸大を卒業し、劇団四季に入るんだって
この先の活躍が楽しみだ。「そだね~



コメント

春はそこまで来てるよね?「そだね~!」

2018年02月24日 16時00分16秒 | 小さい幸せ

カーリング女子チームの「そだね~」が人気ですってね
負けはしましたが、昨夜の韓国との準決勝、良いゲームでした

ここ2~3日、良いお天気で、この冬の厳しさが緩んだ感てんこ盛り
この天気だと外を歩くのも少し楽に動けるよ

何が違うって、トイレの便座の温度どうして?って思うでしょ
我が家の洗浄便座は、センサーが感知したら便座が温まるタイプなの。
だから、この冬は気温が低すぎて便座の温度が上がらなかった

この冬の厳しい寒さで、トイレに行くのも大変だったわ

春は近づいているよね「そだね~」でも、油断するんじゃないよ

平昌オリンピックも、終わろうとしています。
アスリートの皆さん、感動をありがとう

まだ気温の変動も大きいので、皆様、ご自愛下さいませ

2月が逃げて行く~3月は去るんだったね、気をつけよう

 

 

 

 

 

(個人的お知らせ)yumiさん、1月に送った返事、行方不明ですか?

コメント

決まった~!

2018年02月16日 22時48分31秒 | 小さい幸せ

羽生君、見事でしたね

でも、今日のタイトルは、私の小さな小さな「決まった」こと。

昨日、小雨の中リハビリに出かける際、玄関で撥水生地のジャケットを
着た時のお話し

このジャケット、前はファスナー開き、フルジップっていうやつです。
オープンファスナーで、全開になるやつです。

このファスナーを片手で止めて、上に上げるのは、両手だと簡単ですが
片麻痺だと片手でやるには、「慣れ」つまり練習がいります

普通は3、4回やってみて、OKになるのに昨日は1発OKだったんです
リハからの帰りも1発OKだったので、私としては「決まった~」なの

気分よく出かけられたという訳ですよ

コメント (3)

自分に呆れる(ラスト)

2018年02月11日 15時23分39秒 | 転倒

今回の「自分に呆れる」の最後。一連の総括です。

ここを以前から読んで下さっている方はお気づきでしょう。
そう、最近の私は転倒が多くなりました
幸いな事に、大怪我にならずに済んでおりますが、明らかに
危険な状態だと、深く意識し、今の生活を続ける為に必要だ
“障害者生活自立支援”のサービスを利用するに至ったのに、
簡単に転ぶ自分が情けないったらないですよ

確かに以前の私は、片麻痺ながら精力的に動き回っていました。
だから、今も同じように行く、とはならない事に、自分自身が
一番戸惑っていて、「こんなはずじゃ・・・」となってる訳

子供は独立、夫は定年・・・気楽になったのを良い事に動かなくなった。
人間の身体は、動かないとドンドン鈍って行きます。加えて
「老化」という避けては通れない関門があったのだった
この関門、未体験故、そりゃ戸惑いも大きい訳でして・・・

普通の人も老化には苦労するのに、片麻痺だからより厳しいのでしょう。
片麻痺になった当初言われた「あなたは先が長いんだから」の言葉の意味は
これだったんだと、遅まきながら気付いた次第

転ぶ度に夫が「自分で気をつけるしかないな」と言いますが、
動き回っていた頃の感覚は通用しないという自覚が大きく足らない

転倒が増えだして、自分が一番怖いのよね
転倒が怖いから、身体の緊張大きくなってしまう
「あぶない」と思った瞬間にガッチ~ンと身体が固く突っ張って
姿勢の保持が出来ず(筋力も衰えてるから)、いとも簡単に転ぶのだ。
でも、必死で抗ってるので、ずべ~って感じになってはいる
衝撃は弱まるとはいえ、床に転がるのだから、心身共に痛い
気持ちの凹みが以前より大きくなってて、自分でも「なんでやねん」って

冷静に検証すると、無駄な転倒が多いなと気付いたのでした
筋力・バランス感覚等が、老化もあって大きく衰えているのだから
今まで以上に気をつけないといけないのだ

作業や行動の際、身体の動かし方を慎重にするだけでも、転倒は防げる。
加えて慌てないことだろうね
あとは身体を鍛えて、転倒しない身体を目指す

またも寒波です亀さんに徹します

立春も過ぎたので、朝も明るくなってきました。
もう少しの我慢ですね

雪が多かった地方の皆様、お気をつけて

もう風邪ひかないぞ~

お付き合い下さり、ありがとうございました

コメント (7)

自分に呆れる・・・③

2018年02月11日 13時09分18秒 | 近況あれこれ

「風邪ひくだろうな」と思っていたら、「やっぱりな」という感じで
鼻水タラタラ、喉はイガイガ・・・「あかんなあ」の次は・・・
身体が熱っぽくなって、計ったら38℃あったんで、バタバタ寝る準備
鼻水が出た時点でもう葛根湯は間に合わないと覚悟し、ビタミンCを飲む。
発熱しているのは、免疫機能は働いてる証拠なので、解熱剤は使わない。
安静にして寝るに限る。翌朝には平熱に下がっていたので、インフルじゃない。
幸い、3日で鼻水も止まった。大事をとって、リハビリは休んだ

ここで、「やれやれ」と気が緩んだのかもな
インターネットと電話の料金変更の手続きに業者さんが来るというので
いつもより早起きしていて幸いだった。朝食後、トイレで転んでしまうのよ。
「ありえへん状態」で転んで、左あばらを打った

冷静に事後検証すると、『転ばなくてもいい』転倒だと思った。
これが「自分に呆れる」のタイトルの意味なのです。

トイレでの「ありえへん状態」については書きません

自分の事は自分で守るしかない

コメント (4)

自分に呆れる・・・②

2018年02月10日 22時58分33秒 | 近況あれこれ

久々の初熱38℃。月曜の入浴の後、スースーする感じがあった。
上衣を足そうと思っていたのに、しなかった
足もキンキンに冷えてたが、靴下を温かい物に変えなかった
喉と鼻の奥がツンツンしてた。ここで葛根湯を飲んで寝るなら
まだ大丈夫だったはず何もしなかったんだもん。
熱が出て当たり前だわね

そして、そして・・・

コメント

自分に呆れる・・・①

2018年02月10日 17時12分41秒 | 近況あれこれ

今日は雨でした。このあと、気温は下がって寒くなるようです
大雪の地方の皆様、お身体大事にお過ごし下さいませ

居座ってる寒波の冷え込みで、身体も疲れが溜まっていたのでしょう。
久々に発熱を伴う風邪をひきました。(ひくかも・・・って思った
お風呂の後、湯冷めしたの。ゾクゾクって来た対処が遅れた

そして、自分で自分に呆れてしまう事態が起きた・・・。

コメント

頭を使う(自力のみでの立ち上がり)

2018年02月03日 21時14分52秒 | リハビリ

障害者生活自立支援枠のリハビリに行きだして、体重が少し減った。
ちょっぴり身体が反応したかな?まだまだ先は長いぞ~

指導PTさんによれば、立つ姿勢も座った姿勢共に、骨盤の傾きが悪い
とのことで、下腹に力を入れ、骨盤の向きを意識するようにしている。

自分で「あれ~」と思ったのが、腰掛けた状態からの「自力のみ」の
立ち上がりが出来なかった事です 焦りました
座面に手を付いたり、テーブルにつかまるのが当たり前になってたのよね。

ここで「頭を使う」のです。頭は重いので、前に頭を倒し重心が移動すると
自然とお尻が浮くので、そこで足を伸ばして立つ訳。この原則を身体が
忘れてしまっている入浴の際、浴槽から出る時には意識していた。
浴槽のお湯の浮力もあって、立ち上がれる。手摺りも持ってるけど。

PTさんに「つかまらずに立って」と言われて一瞬、「わわわ」と
頭の中真っ白&身体もパニックです立ち上がれない

そこで、指導してもらって、立ち上がったのです。やっとこさ
ここで「頭を使う」のでした。まだまだこれからです

寝る前のルーティンに加わったのが、大きく腹式呼吸をして
下腹に力を入れ、背中を押し付け、キープ。

地道にコツコツ。カタツムリで参ります

今夜から寒気の凄いのがやってくるようです
夫は積雪を期待してるのですが、私は寒さが治まってくれたらいい。

皆様もくれぐれもお気をつけて
インフルエンザが最高の流行だそうです
重々、ご自愛下さいませ

 



コメント (4)

最先端を試す

2018年02月01日 21時48分30秒 | リハビリ

2018年も今日から2月。さぶっ朝は雨でした
山間部は雪です2℃しかない時間に外来へ行きました。
夫の送迎で車椅子で受診。寒くて身体が固まってて車椅子の方が安全
こんな事なら、先日の足攣りで受診した時に、薬も出してもらうんだったわ。

病院に行く途中に、雪化粧した車も見かけた
天気が悪い時は患者さんの出足が悪い時が多いのに、今朝は多かった
すんなり済んで9時前だった

今日は通所リハの日。小雨だったけど、上がるのは分かっていたから
車を運転して出かけました。気温は低かったけど風がなくて良かったわ

「足攣り」と寒波で、リハをお休みしてたので、今日、試しました。
今日のタイトルの「最先端」を・・・
歩行アシストロボです。ロボと言っても、腰と足に着けてPTがタブレットで
調整して歩くのですが・・・。

正しい歩き方を忘れているので、アシストしてもらうのが目的です。

感想・・・身体が初めての経験に固くなってまして、汗かきました
     ググッとロボの力を感じました慣れるまで時間かかるかな?

タブレットに、筋肉の力の入り具合とかが出るので、面白かったです。
筋肉を鍛えつつ、姿勢も正し、足の動かし方や体重移動を身体に覚え
させる訳でして、長~い目で見て行かないといけません。

また都心に雪が降るとか騒いでますね
週末から来週と寒いようです。気をつけなきゃ

バッタバタの2月の始まりでした

寒過ぎるので、皆様、慎重に行動されて下さいね
温かくしてお過ごし下さい

 

コメント (2)