お正月用の買い物に出かけました。
少し遠くの大きなホームセンターで、手摺りカバーの追加を買い、
地元のデパートが入るショッピングセンターは、人が多いだろうからスルーして(駐車場にはビッシリの車)、最近は行ってなかったスーパーに行きました。
肝心のお餅が、欲しいのが無くて、隣接のドラッグストアで買いました。
天気予報では、明日の大晦日から寒気が入るとの事だし、風が強かったです。
荒れる天気にならない事を願います。
ニュースを観てると、帰省や旅行の人で列車や飛行機が満員、とか、高速道路が渋滞とかやってる。
正月休み明けの新型コロナの感染者数が増えないかな?とか思うのは、私だけかな?
海外の感染者数の多さには驚くばかりですが、日本では医療現場が逼迫しないで欲しいです。
スーパーの売り場は、コロナ禍前と同じでした。並んでる物とか。
長く続く風習、伝統は、守りたいですが、人との距離感は、大きく変わりましたね。
やれる事をやれる範囲でやるだけですね。
フードロスを出さない為として、今のような正月用の食品の売り方も変わるかもしれませんね。
先日作った生姜シロップをお湯割りで飲んだのですが、身体が軽いように思いました。掃除が楽でした。
続けないとダメですね

また生姜を買って来よう

麻痺側に身体が傾くせいで、お尻が痛かったのですが、新しくクッションを買ってもらいました。
既に同じ物を車椅子で使ってます。
身体のケアには、以前より注意しています。
先日、夫が手摺りにカバーを付けてくれたお陰で、冬将軍の襲来でも、楽でした

少し残っていた装着無しの所にも付けてもらい、安心です

お豆さんを煮ながら、ゆっくり過ごします

穏やかな年越しになりますように

温かくしてお過ごし下さいませ
