「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

6月最後の日、今年も残り半分になった

2021年06月30日 20時40分00秒 | ご注意下さい
明日から7月。
今日は暑かったですね
夫が朝から「暑い、暑い」と言ってました。
湿気も多いし、マジ暑いと思ったら
最高気温が32.2℃。
これを確認した時が30℃ありました、
洗濯機を回しましたが、干してる間は、扇風機をつけてました。

明日、午後からのデイサービスは暑いのかな?
予報では、今日よりは気温が下がるみたいだけど、タオルに水筒持参でトレーニングして来ます。

夫は、週末の体調不良のせいか、口内炎が舌に出来たようです。
悪化しませんように!

雨が強く降ってる所もありますね。
雨雲レーダーをチェックして、早めの行動をなさいますように!

被害が出ない事を願っております。
夏本番がやって来ます。
熱中症にもご注意下さいませ。



コメント

ワクチンが身体に入った証しだ

2021年06月29日 22時33分00秒 | テレビを観て思ったこと
新型コロナのワクチン接種の2回目の後、
副反応で発熱やら倦怠感で「青菜に塩状態」になった夫ですが
「ワクチンが身体に入ったという証しだな」と言いました。

ポジティブな夫の言葉に、「さすがだ、我が夫だ」と感心しました。

子供の時に辛い治療や入院した経験があるだけに、乗り越えて来たからこそ言えるのでしょう。

ただ、痛いのが大の苦手の夫。
もう、入院はしたくない人なので、
コロナには罹りたくない、と言ってました。

今、「クローズアップ現代+」で、
ワクチン接種を出来ない人の問題を
特集しています。

この問題も大事な事ですね。
ワクチンを打てない人もいるのは事実です。
その事を排除する社会であってはならないと思います。

これからも新たなウィルスとの対峙があるかもしれません。
周りに寛容な気持ちを忘れない社会であってほしいです。


コメント

夫のワクチン接種2回目の後は、やはり来ました

2021年06月29日 19時24分00秒 | ご注意下さい
そう、副反応です。

1回目のワクチン接種の後は、
注射の針を刺した所が痛む、程度で
済んだ夫でしたが、2回目の後は副反応が重くなる傾向との話しがあり
どうなるかな?と心配でした。

1回目とは明らかに違う夫の様子に
「来たか」と思いながらも、体調を観察して、冷静に対処しなければ、と頭ではわかっていたのに
普段とは違う夫の様子に、正直な所「おさまれ!」と願うしか無かったです。

検温して、常備していた解熱鎮痛剤を飲ませて寝かすしかないのだから
仕方ないです。
症状が悪化しないよう、見守るしか私には出来ません。

市の保健所の方に電話する、というのも頭に浮かびましたが、
身近に2回目のワクチン接種をした人がいるのを思い出して、LINEでメッセージを送りました。
お世話になってるデイサービスのOTさんです。
訪問サービスにも出ている為、早く接種されていたのです。
「カロナールはありますか?」との文面に、アセトアミノフェン以外の解熱剤も使えるとニュースでやってたな、と思い出し、私の薬箱からカロナールを出しました。
夫も一昨年の歯の治療の際、処方された薬だし、飲ませて大丈夫だと判断しました。

夫の症状は、針を刺した所が1回目より痛む事。痛みで寝返り出来ず眠れなかった事。接種した日の夜、足がダルい、ダルいと言っていた事。
眠れなかった翌朝、明らかに顔付きが違った事。相当の倦怠感があったらしい事。食欲が無かった事。
絶対に発熱してる!と思いました。

あまり私から「どう?」と尋ねても、「大丈夫」と言うに決まってるもの。
だから、様子が普段と違う、と思ったので、OTさんにLINEしました。

その後は、私も寝られる準備をして、夫の検温、
「38.3℃ね」とカロナールを飲ませ、即、寝ましたよ。
私も夫の様子に落ち着かなかったからか、微熱がありましたし、身体がガチガチでした(身体が緊張してた)

翌朝は平熱に下りましたが、数日は様子を見ないと、と思いました。

案の定、夜には37.4℃あったので
「ハイ、もうしばらく大人しくしないとね」「私もダルいから、簡単にさせてもらうね」と夕飯は簡単に済ませました。

この夜も早く寝ました。薬はナシ。
翌朝は平熱。でも36.9℃だから、夫も「ギリギリセーフ」の意識はあったようです。「動き回ったらダメよ。静かに過ごしてね!」と言って
デイサービスに行く支度。
出かける前に夫の様子を見ると椅子に座った状態で眠っていたので
小さな声で「行ってきます」と声を掛けて出ました。
帰宅した際、「黙って出かけたな」と言いながら出て来た夫。
いつもの夫だな、とホッとしました。

これは、我が家の話です。
副反応は、個人差があると思います。
心配な人は、主治医と相談して下さいね。

幸い夫は、今日はいつもどうりです。
暑くなりますし、体調には気をつけていきたいと思います。

皆様、ご自愛下さいませ!




コメント

ど根性アサガオ

2021年06月29日 13時00分00秒 | 近況あれこれ
去年プランターに植えてたアサガオの
こほれ種から伸びたアサガオが花を咲かせてました。

暑くなりそうです。
ご自愛下さいませ。
コメント

記憶のあいまいさ

2021年06月26日 12時52分00秒 | 近況あれこれ
新しい水筒が柄も無く、少し寂しくて、昔買って行方知れずになっていたSNOOPYのシールを引っ張り出して貼ってみて、驚いた。

私の記憶では、もっと絵柄が大きいと思ってたのに違ったから、
「記憶って、思い込みが大きいんだ」と確認した次第。

タンスに片付けた衣類も「確かココだ」と思ったら、違ったりする事
とかよくあるので、片付けの仕方を明確にしないと時間と労力の無駄になるわ。
効率的にやるには、それなりの努力や手間が要るって事ね。

ふと思った反省点でした


コメント

梅雨空

2021年06月26日 12時10分00秒 | 近況あれこれ
梅雨入りしてるのに夏のような天気が続いてましたが
どんよりしてます。
雨量は少ないけど雨も降り、湿気も多いし、肌寒いし、長袖のブラウスを羽織ろう。

昨日、ワクチン2回目接種の夫は、注射した場所が痛んで寝返りがし辛くてあまり眠れてない、と表情が「どよん」としてました。
昨日は、足がだるい、とも言ってましたし、この数日は体調はいつもと違うのでしょう。
早くいつもと同じになりますように!

夏至も過ぎたし、夏本番へと季節は移って行くのを実感しますね。

気になっていた白物衣類の漂白作業をしました。
白くなったのを見ると気持ち良いですね。
普段の洗濯に一手間掛けると良いのは分かってるけど、
目の前の作業をやるのに手一杯になりがち。
時々だけど、いつもと違う事をやると、ちょこっと自分を褒めたくなる。「頑張ってるな」って。

自分自身でコントロール出来る事は、やった方が良いと思います。
テンションを上げるのも自分。
下げるのも自分。

楽しく過ごす方が、身体は疲れる事でも苦にならないようになる、と経験で学んだ。
でも無理はしない、と決めてる。

そうそう、私に一番パワーを与えてくれるのは、夫だなぁ。
夫に美味しく食べてもらいたい一心で料理するし、
気持ち良く過ごして欲しいから、洗濯や掃除もやる、って感じ。

夫が居なくなったら、張り合いは無くなるだろうけど、今より更に気楽にはなるだろうと踏んでる。

今の状況を如何に楽しむか、どうか、じゃないかしら?

まとまらない投稿になってしまったな。

天気予報をチェックして、お過ごし下さいませ。

ご精読ありがとうございました。
コメント

同行した私がダルダルでした

2021年06月25日 14時03分00秒 | 近況あれこれ
夫の新型コロナのワクチン接種の2回目が終わりました。

夫が副反応で具合が悪くなった時の為の運転手として同行した私の方が
ダルダルでした

今日はムシムシして暑かったからかな?
正午前には帰宅出来ました。

体調も落ち着いたので、家事を片付けようと思います。

昨日の投稿のカボチャの煮物ですが、
レンジを使う方法もあるようです。
自分に合ったやり方を試してみて下さいね。

テレビや動画で観て、「いいな」と思ったら、まず試してみましょう。

沢山ありますから、絞り込んで下さいね。

料理研究家の大原千鶴さんが先日の放送で[蛇腹キュウリ]を作ってらして、手際の良さに感心してましたが、やってみたら私にも出来ました。
一昨日の月命日のお膳にも出しました。

少し手間ですが、見栄えも食感も良いですよ

お料理、楽しみましょう

あちらこちらでゲリラ雷雨のようです。ご注意下さいませ。
コメント

カボチャの煮物

2021年06月24日 21時16分00秒 | 料理
ゲンコツ半分くらいの大きさに切ったカボチャをフライパンで蒸し煮にします。
フライパンに出汁(希釈する液体出汁)を1cm弱入れ、皮を下にしてカボチャを並べます。今日は半玉使ったので26cmフライパンにギッシリでした。

蓋をして弱めの中火で10〜15分。
出汁は薄めでO K。煮詰まるので
途中、水を足します。
ここで手間ですが、カボチャをひっくり返します。トロ火で5分程加熱して火を消して余熱で放置。

最近はこの煮方で食べてます
固めのカボチャが美味しく出来ます。返す前に厚めのヤツに箸を刺してみて固いようなら時間を延長し、火は弱めます。出汁が煮詰まり過ぎるから。

余熱放置の時にカボチャが出汁を吸いますから、出汁の量は少なめの方が、ホクホクになります。

あくまで、私のやり方です。
カボチャは固くて切るのが大変ですから、4分の1カットをレンジ加熱を軽くして切るのがベターかな?
最近は煮物用にカットされた物もありますし、ケガの無いようにして下さいね。

フライパンは、出番が多いです。
蓋もガラスのヤツ。重いですが、
しっかり蒸す事が出来ます。
お肉調理も蓋かある方が良いです。

いろいろ試してみて下さいね。
コメント

明日まで天気がもった

2021年06月24日 20時43分00秒 | 近況あれこれ
今日も暑かったですね。
気温の方は、思った程上がらなかった。28℃。湿度が高かったかな?
風が気持ち良かった。

昨日買った水筒は、好評でした
足(太腿)で挟んで安定して蓋の開閉が出来るのも見てもらいました。
シールを貼ってカスタマイズしましたし、バッグの中でも安定してました。

明日は、夫のワクチン接種の2回目です。
夫が具合が悪くなった時の運転手として私も出かけます。だから雨は困るというわけ

月曜日のデイサービスの利用者さんで、初回の後、37.8℃の発熱できつかった、と言われていた方もいましたし、人それぞれのようですね。
2回目が副反応が強めになるケースが多いらしいので、明日は夫の体調の観察をしっかりとやらないと、と思います。

今夜は、久々にカボチャを煮ました。
カボチャを夫に切ってもらいましたが「固いから期待出来るぞ」と言ってましたが、ホクホクで美味しいカボチャでした

この週末も、マイペースで自主トレをやりたいと思います。

皆様も暑さや、突然の雨にご注意の上、お過ごし下さいませ。





コメント

水筒のニューフェイス

2021年06月23日 22時17分00秒 | 買い物
少し遠出して、100円ショップの大型店舗に行って来ました。
私一人で行きたかったけど夫が連れて行ってくれました。

いつも行く所も、結構広いのだけど
今日行った所は、更に広く商品の量が多い多い

結局、変形したヤツと同じ物は無かったので、足に挟んで開け易いから、と四角い本みたいな形のスリムな物を買いました。
中を洗うのと乾燥が難儀かな?とは思いますが、明日から使ってみます。

品揃えの凄さか夫の好奇心を刺激したをようで
店内をしばしウロウロ。
古くなった外ホウキやら、ゴミ箱やらを処分するので、100円ショップの物に見えない品を買いました。
かなりクオリティ高めの物が多いのにはビックリです。

お客さんも多いけど広いので、ササッと回って会計を済ませました。

上野動物園で双子の赤ちゃんパンダ誕生は、明るいニュースでしたね
母親のシンシンが落ち着いて我が子を直ぐに抱いた映像に胸がジーン

今日は、義父の命日。
朝、仏壇にお膳をお備えしました。
お寺さんは、お盆に来られるだけです。

そして今日は「沖縄慰霊の日」。
沖縄戦の過酷な過去を本土在住の私達は忘れてはいけないと思います。
そして、新型コロナの感染拡大が早く収まりますように!

ミシンを触りたい気持ちを抑えています。やりだしたら、家事に支障が出るのは必定。これはNGですから。

でも、ちゃんと準備して、やりたいな。小物しか作れないだろうけど
「やった」と言う達成感は得られるだけでも良いのです。

脳内にドーパミンが沢山出るだろうし、他の行動へも良い伝播になると思うのです。
今は、疲れる事の警戒感が先立ってしまってるから、一歩踏み出せないでいて、フラストレーションが積まれて行く。
これを何とかせんとアカン。
焦るなよ!

さて、水筒は買ったし、明日に備えて寝るとしますかな

16時過ぎ、大きな雨音がしました。
直ぐに上がりましたが、あちこちで急な雨が降り易い天気のようですね。

天気の急変にもご注意下さい。



コメント

水筒を探す

2021年06月22日 21時14分00秒 | 買い物
先日、某100円ショップで買ったプラ水筒。
片手でワンプッシュで開くやつを自宅で使ってますが、デイサービスに持って行くには大きいので、小さめでフタを開けた後の心配をしなくて良いヤツを買ったんですが、
食器乾燥機の熱風で変形してしまいました
代わりのヤツを探したのですが
なかなかコレ!というのが無かった。

しばらくは、ペットボトルで代用します。
久々に寄った地元デパートのショッピングセンターに、あるにはあったけど、お値段が...
夫が100円ショップを3店舗行ってくれたけど、残念ながら買うに至りませんでした。

自由にお茶や冷水は飲めるようになってるのですが、トレーニングする場所から少し離れてるし、コロナ禍なので感染リスクを考えると持参の水筒が良いなと思うのでした。

昨日、中津市で小学生の感染者が出たりしたので、今日はどうかな?と
心配しましたが、新規感染者は0でした。

さて、今夜も早く寝ようっと。
朝方早くにゴミ捨てに行ってくれた夫を寝かせないとアカンです

私がここで話題にすると、何故か負けるタイガース。
週末、ウサギに連敗してました
でも、今日は勝ってる

昨日のNHKの「逆転人生」観てしまいました。

人の気持ちの持ち方の事で、大事な気付きを、仏教の教えから頂くな、と思います。

また時間ある時に書けたら、と思います。

ご精読ありがとうございました
気温の上昇や湿度に気をつけてお過ごし下さいませ。




コメント

汗との付き合い

2021年06月21日 21時43分00秒 | 片麻痺あるある

午後からデイサービスに行ってトレーニングして来ました。

私が行ってる所は、下半身の筋肉強化を中心に「やれなくなった事が出来るように」
「楽にやれるように」と利用者の生活の質を上げるのを目標としています。
 
専門職に身体の相談も出来るし、
自主トレのアドバイスもしてもらえます。
8月で利用を始めて丸2年になりますが,転ばなくなりました。
家の中でも転びまくっていた私にとっては、とても大きいです。
 
ただ、麻痺側を中心に身体の緊張が思いの外強くなり、慎重にならざるを
得ませんでした。
想定外の麻痺足の膝の痛みで、足踏みにもなったし。
 
しかし、体力がアップしてる自覚は大きいです。
あとは、私自身が「エイヤ!」と自らのバリアを打ち破るだけなの
ですけれど。
 
心身共に、相当守りに入ってましたから、時間は掛かっても
将来の為にしっかりとやって行きたいと思います。
 
前置きが長くなりましたが、汗をかく季節になりましたね。
半身麻痺の身体には、汗は曲者です。
汗は衣服の脱ぎ着の邪魔をするからです。
汗で、着る時も脱ぐ時も難儀します。
汗で貼り付いた衣類を無理に脱いで「ピリッ!」という哀しい事も
起きてしまう。ハイ、私も何度やってしまった事か。
 
焦らずやるコツもあるので、また投稿しますね。
あくまでも私のやり方ですけど。
 
明日も暑くなりそうです。
今夜も早く寝ます。
 
皆様もご自愛下さいませ!
 
コメント

6月もラストスパート

2021年06月20日 12時35分00秒 | 体調のこと
カレンダーに合わせるかのように
気温が上がってます。
熱中症に注意!と天気予報でも言ってます。

明日は午後からデイサービスでトレーニング。
暑さ対策しっかりしなくちゃいけませんね。

金曜日は夫の2回目のワクチン接種。
接種後の体調変化に要注意です。

夏の暑い時期に、外来の予約やら
運転免許の更新やらが控えているので、体調には気をつけなければなりません。

先日の「だる重」ですが、やはり睡眠で解消しました。
思い切って早く寝る!を実行したら
いくらか重さが減ったように思います。

ひたすら洗濯物を畳むとか、無心になるのもアリですね。
野菜を刻むのもアリですが、健手のケアが必須ですけど。

大分県の新型コロナの新規感染者ですが、0の翌日に5人。
それもカラオケをした大学生。

13日で県全体に感染封じ込めの自粛要請が解除されたからって、緩んだらアカンですよね?

まだ県内では変異株のデルタ株は、確認されていませんが、要注意です。

今日で緊急事態宣言が終わり
蔓延防止重点措置に変わる所もありますが
感染予防は変わらずにやり続けるしかないですね。

朝のガチガチの身体をゆっくりと動かして立ち上がります。
ここで痛みやコリを感じる所は
念入りに息を吐きながら曲げ伸ばし。
ルーティンにしてしまうと苦になりません。
大事な身体との対話です。

歳を重ねる毎に、地味だけどやっておくと良いな、と思います。

皆様もお健やかでありますように!

コメント

追加説明

2021年06月19日 16時39分00秒 | 近況あれこれ
スマホの持ち運びの事ですが
ネックストラップを私は使いません。
かなりスマホが重いのと、重さ故に、暴れるからです。

以前、重いバッグに振られてバランスを崩して転職した事があったから
ブラブラする物を身につけたくないのです。

もう一つの理由があります。
首に摩擦によるイボを作りたく無いのです。

スマホにしてもガラケーにしても
自分が使い易いと思う物を使って行けば良いと思います。

以上、追加でした。
コメント

我が家の便利屋さん開業

2021年06月19日 15時34分00秒 | 小さい幸せ
先程書いた紐が取れてしまったポシェットですが、
夫に話したら、ササッと修理してくれました。

先日、兼ねてからの希望だった作業台を作った夫。
この台のお陰で作業も楽々だったようで
紐が取れた所も、ハトメでバッチリ!
夫は、金具の色が違うのが気に入らないみたいでしたが、
家にある物で修理してしまうのだから上等でしょう。

今日使った作業台。夫の手作りです。工具を仕舞えるよう、天板を外せる工夫もあり、ヤフオクで買った万力も設置してあります。
材料集めから、作業も楽しそうでした。
自分で考えて段取りをして組み立てて行く、って、脳や身体に良い事だと思いました。
ケガにだけは、気をつけてほしいですね。

最近、お互いにポカがあるので、「もう危ないよ」と言い合うのですが
これからもお互いやれる事はやりながら支え合って行けたら良いな、と思います。

急かした訳じゃないですが、即行で修理してくれた夫に感謝、感謝です。

さて、私は私のやれる事をやりましょうかね。
コメント