「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

身体を動かせ!

2013年03月31日 11時03分32秒 | 片麻痺の暮らし

早いもので3月の最終日
明日から4月。新年度スタートですね
も見納め状態。桜吹雪が舞ってます

前にも触れたのですが、筋肉減少で動きが悪くなり難儀してます
寒さを理由に動かなかったからです自業自得です

「あれ?出来ない」という事が次々あって、正直凹んでます
片麻痺になった当初より“しんどい感”大きいです

寒さに加え、更年期の不定愁訴症状、加齢による体力低下…。
これに拍車をかけたのが「動かなかった事
特別な運動とかじゃありません。家事や庭いじり等の日常的な動作。

その「ツケ」は大きいです自分で自分の首を絞めたのね
じわじわですが、一寸ずりで動いています

あれだけ待ち望んだ春なのに、身体はダル重~
朝は頑張って起きて、どうでもって時は早く寝ます
やりたい事も多いのに、凹んでいてもしゃあないでしょ

高齢の方がシャンシャン歩かれているお姿に「長年の積み重ね」を
背後に見る私です

「転ぶな」の意識が強くなり過ぎて身体を過度に緊張させてる
“大丈夫だよ”と自分に言い聞かせながらの毎日…

気持ち新たに『リセットの春』です

まだまだ気温の上下もあるので、皆様ご自愛下さいませ

選抜大会、好ゲーム多いですねプロ野球も開幕

テンションもじわ~っと上げて行きたいです

 

コメント (10)