ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

コヒルガオ

2008-05-08 | Weblog
散歩道に、ヒルガオより 小さい【コヒルガオ】咲いていました。 ヒルガオ科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラシマソウ【浦島草】

2008-05-08 | Weblog
晴。
4月末に 自然公園で見つけました【ウラシマソウ】です。サトイモ科テンナンショウ属
名前が分からなかったので、暖めていました。  (ミミガタテンナンショウも仲間)

山と渓谷社より
≪林下に生える多年草。葉は1~2枚、肉穂花序が直立し グロテスク な花が咲く。
付属体の先が糸状に長くのびた様子を 浦島太郎の釣り糸に見立てたもの。≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする