goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ハマユウ・浜木綿

2015-06-30 | 花 木 草

散歩道で 見かけた≪浜木綿・ハマユウ≫です。  

ヒガンバナ科   別名: ハマオモト・浜万年青   原産地: 日本
名前の由来: 浜辺に生え、白い麟茎を 木綿「モメン」に見立てた。

日本文芸社図鑑より
≪本州 関東地方 以西~四国、九州、沖縄に分布。
「ハマオモト」の花は 夕方になると開き始め、夜中が 最も美しく  芳香も強い。
花後に できる果実は、径2~3㎝の丸型で、大きな種子 ができる。≫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする