雨の中、午後の散歩道で 見かけた 白花と、数日前に 撮ったピンク花です。
≪スイフヨウ・酔芙蓉≫ フヨウ科
朝咲き始めは白花で、午後少しづつ ピンク色になり、夕方に濃いピンクになるという花です。
翌朝には しぼんでしまい、前日の 赤く しぼんだ花が 残っていました。 一日花とは、惜しいですね。
名前の由来 : 「酒飲みの顔」が 赤くなってくる事に 例えて 「酔う芙蓉」と付けられた。
私が この花を知ったのは、10年前です。
一日で 花色が 変化することを知って 驚きました。 又 ネーミングがいいですね。
この花が 好きになり、機会があったら 欲しい木の 一つになり 数年前に ようやく手に入れました。
しかし 我が家の 木は 成長が遅い様で まだまだ蕾 です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/ご報告
- ミルク/ご報告
- ごんママ/ご報告
- ごんママ/ご報告
- ごんママ/ご報告
- k_884/ご報告
- osa-michi2016/ご報告
- 一年生/ご報告
- ごんママ/≪シモクレン・紫木蓮≫ 「クリスマスローズ」
- 一年生/≪シモクレン・紫木蓮≫ 「クリスマスローズ」