ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

「コロナウイルス」の影響

2020-02-29 | 新型コロナウイルス

「コロナウイルス」の影響で、
孫が  私立 中学3年生 男子で この3月7日(土)から
海外 「ニュジーランド・ ホームステイ」2週間と 予定されていました。
ぎりぎりの本日、中止となりました。
この日 の為  楽しみに、英会話の勉強に 頑張ってきましたので、とても残念です。

全国的に「新型コロナウイルス」が まだまだ猛威を振るいそうですので、
気をつけて この時期を乗り切りたいと 思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ミツマタ・三叉≫ 

2020-02-29 | 花 木 草

「ミツマタ」が満開になりました。 今年は 早いですね。
枝が、面白いくらい 三つに分かれていました。


≪ミツマタ・三叉≫ ジンチョウゲ科  中国~ヒマラヤに分布  花は朱色、黄色
室町時代に渡来し、樹皮の繊維を和紙の原料にするため栽培されて、今では 各地で野生化している。
本年枝が 必ず 「三又」になって出る事が 名前の由来。 
花期は 葉が開く前の 3~4月で、枝先に 30~50個の花が かたまって咲く。
花びらに 見えるのは 萼(がく)で、内側が鮮やかな 黄色。
赤色の萼も ありますので、いずれ又。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする