先月、夫が お世話になった施設から 請求書が届きました。
以前は 銀行振込で 落とされていましたが、
数年利用がなかったので 銀行振込が 出来なくなったそうです。
近所のスーパーに 併設されている銀行の設備から カードで
自動振り込みが出来るか 試してみましたが 出来ませんでした。
駅前の銀行支店へ 行き、職員の方に 伺いましたら・・・・
何と オドロキの事実 ❣
70歳以上の人の カードでは 機械での「自動 振込」が出来なくなったそうです。。。(いつから?)
オレオレ詐欺予防 とか?
銀行で それなりの手続きを取れば OK とか・・・証明できる書類が手元になかったので、諦めました。
それでは、、と 現金で 振り込む方法を 教わりました。(振込手数料 330円が かかりました)
困った事が 一つありました。
それは ごみ収集日に 朝早くから カラスが来て ゴミを散らかしていました。
そこで、利用者 8軒で それぞれ 4,022円づつ 出し合って カラス除けネットを購入しました。
これで しばらくは 「カラスのいたずら」 から 解放されそうです。