goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

フシグロセンノウ・節黒仙翁

2013-08-10 | 花 木 草

≪フシグロセンノウ・節黒仙翁≫ ナデシコ科  日本原産 名前の由来:節(フシ)が黒くなる センノウ。
 

≪マツモトセンノウ≫  
ナデシコ科   近所のKさん宅の花です。 
歌舞伎役者「松本幸四郎」の紋所に 似ていることから、名づけられたそうです。    (2009-06-12 アップ済み) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キウイ | トップ | ガガイモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花 木 草」カテゴリの最新記事