ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪シマトネリコ≫  美容室で・トラブル!

2025-01-24 | ある出来事
お隣さんの 玄関先に 植えられた木、 大きくなりましたね。
7月頃 小さな花が咲き、


8月には 薄緑のきれいな実がつき、

       

現在は種が出来ていますね。

≪シマトネリコ≫  モクセイ科  
    別名:タイワン シオジ  原産:沖縄、台湾~インド  常緑高木

お隣の「新築住宅」に植えられていた植木、花が咲くとは知りませんでした。
7月頃、見事に きれいな 白い花が 咲いているのを知り 驚きました。
ある人が、この木なんの木?  「ケムリノキ?」とか。。。
いいえ この木は、「この木・シマトネリコ😊」
最近、新築の家で 見かけますね。。

    


昨日の午後、予約していた美容室に行ってきました。
ところが「トラブル発生」 最後の 襟元処理で、
電気カミソリで 襟足をカット中での出来事、「ア!痛い」・・・
我慢してそのまま 家に帰りました。
後で、息子に見てもらったら・・・(デジカメで 撮ってもらう)
こんな状態でした。

気が小さい私、このまま我慢しようと思っていましたが、

今日午前、買い物途中 パーマ屋さんに この状態見てもらった方が いいのでは?  
勇気を出して、見てもらう事とします。
その後、クリニックの予約が 午後ですので、薬を処方してもらいます。😥

         

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《チャリティー》 | トップ | ≪侘助(ワビスケ)≫  トラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2025-01-24 13:37:17
こんにちは一年生です。

これはかなり酷いですね~

なんでこうなるの?刃がもろにあたったかんじですねー

ここまで酷いと言った方が良さそう?
返信する
今晩は。 (ごんママ)
2025-01-24 18:15:31
(akatuki1227330) 一年生さん、御心配 頂きまして ありがとうございます。
今回、酷いめに あいました。
勇気を出して、午前中に パーマ屋さんにも 話してきました。

今日は クリニックの予約日でしたので、先生に 事情を話し お薬(ロコイド軟膏)を処方して頂きました。
(症状を見て、先生も 驚いておられました。)

やれやれ、参りました。🥲
返信する

コメントを投稿

ある出来事」カテゴリの最新記事