ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

今日は ≪節分≫

2014-02-03 | 季節

今日は≪節分≫ですね。 豆まきは、済みましたか?
結婚以来 一度も 欠かしたことが ありませんでしたが、 今年で ストップしました。
関西地方では、 「恵方巻」が 人気の様ですね。
           
 
地元の「大師様」で、2月3日は ‘大師会’が行われていました。
朝 7時から 1時間置きに 景気のいい 花火が あがっていましたよ。
でも、 お正月 1月3日程の 賑やかさは ありませんでした。
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レウィシア

2014-02-02 | 花 木 草

≪レウィシア≫ スベリヒユ科  別名:イワハナビ  北アメリカの山岳地帯に分布  花期:7~8月
この花は 温室で育てれた花ですが、現在 花屋さんで 販売されています。

既に アップ済み≪レウィシア≫です。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムラ・ジュリアン

2014-02-01 | 花 木 草

≪プリムラ・ジュリアン≫ サクラソウ科  株元に 花を咲かせる。  「ポリアンサ」を小さくした花。
「ポリアンサ」を 日本で小型に 品種改良されたそうです。 寒さに強く、わが家の「プランター」でも 花を咲かせています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする