1月末、スマホ の 機種変更をしましたので この際 お勉強を・・・
なんて思いつき 参加を決めました。
なんて思いつき 参加を決めました。
昨日 ドコモショップに 予約をして 朝9:00から 駅前の「ドコモ スマホ教室」へ行ってきました。
今まで 受けた講座は、3回でした。(実は 3年前!)
入門編:初めてのスマートホン、
スマートフォンで メールをしよう、
スマートフォンで メールをしよう、
スマートフォンでカメラを使おう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/a2e4c1305b557757a5cce898318eb9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/a2e4c1305b557757a5cce898318eb9d1.jpg)
今回は 、 応用編「キャツシュレス を はじめよう」
文字が大きく 分かり易い 大判のテキストを頂きました。
1時間の予定でしたが 40分位で終了です。
なんだか 出来そうかな・・・今までは 現金派 😣😋😊でした。
1時間の予定でしたが 40分位で終了です。
なんだか 出来そうかな・・・今までは 現金派 😣😋😊でした。
でもやはり、現金を 使うことになりそうです。( ^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/349ec9f81c5980cd9dd1a80b72172269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/349ec9f81c5980cd9dd1a80b72172269.jpg)
私もdocomoスマホ教室へ、行きましたよぉ〜!シニア対象でしたので、さらに
初歩的なお勉強でしたが、それでもチンプンカンプンでした。私の場合、なんとか
ブログ投稿が出来れば良し!!と、しています。 ばぁばの絵手紙