今年も M幼稚園の園庭で ≪アメリカデイゴ≫ の木に 花が咲きました。
≪アメリカ デイゴ≫ マメ科 別名:マジョノツメ(魔女の爪)、カイコウズ(海紅豆)
鹿児島県の県木 江戸時代に渡来。 面白い花です。
咲き始めの花は、「魔女の爪」に 見えてきますね。
夏に花が咲き、剪定されて 又 秋にも 花が見られました。
昨日、今日と 穏やかな「小春日和」・・・「皇帝ダリア」の花が 咲き始めましたよ。
写真を撮っていましたら 飛行機雲が 伸びてきて シャッターチャンスです。
眩しいくらいの 青空に 生えて 見事でした。
≪コタチダリア・木立ダチア≫ キク科 別名:コウテイダリア(皇帝ダリア) メキシコ原産
短日植物(日照時間が短くなると 咲く) ダリアの原種。