どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

娘のセンター試験が終わった

2015年01月19日 18時48分46秒 | 家族

昨日、娘のセンター試験が終わった。

ヤフーのトレンドでは、数学2Bがとても難しかったとのことだったが、娘はどうだったのだろう?

平均点は40点台のようだが、娘は30点ぐらいと言っている。

今日自己採点をしているはずだ。これでほぼ大学が決定する。

 

帰宅後に恐る恐る娘に結果を聞いてみた。表情が明るいのでほっとした。難しいと言われていた数学2Bは、なんとわずか27点、なのに他の教科がそれを補ったようで、900満点中600点を目標としていたが、それを大きく上回る635点を取っていた。

なんと勝負強い娘だ。いったいどこへ行ってしまうのだろう?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島出張 ラーメン

2015年01月19日 18時10分45秒 | ラーメン

画像は借り物ですあしからず・・・

昨日は広島出張だった。午後8時前のバスに乗り込み、自宅のある松江市に着くと11時になる。

どこかで腹ごしらえをしなければ。残された時間は30分、すでにバスセンターまで来ているので、あまり移動したくない。

少し歩くと、バスセンターの中に「あっ晴れ」という食堂を発見!定食、カレー、うどん、ラーメン、居酒屋メニューなど食券を買って食べるようになっている。

迷わずラーメンを買う。大衆食堂的な所だから、味はあまり期待できない。とにかく早いほうが良い。

ところが、これがどうして結構いける!とんこつ醤油味、麺細め、チャーシューはややハムっぽいが、味はまあまあだった。ちょっと得した気分でバスに乗った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする