goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

1日8滴 白内障の目薬

2016年12月18日 11時35分14秒 | Weblog

眼科医に白内障の宣告をされたので、国内では販売されていないが、海外で普及している白内障の目薬を使っている。シンガポールから送られてくる。

およそ6,000円也。11月25日から始めて、今日無くなった。1か月持たない。

朝晩両目に10分ずつ間を置いて2滴ずつ、つまり1日8滴点眼する。

最低6か月は続けないと効果はでないそうで、またまた金がかかることだ。

でも、この年(54歳)で白内障の手術は恥ずかしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検の代車はアルトエネチャージ

2016年12月18日 11時19分15秒 | クルマ

カプチーノの車検の代車はこのアルト。

普通のアルトはミッションがAGSだったはずだが、エネチャージはCVTだ。

実によくできてる。クルマが趣味じゃなければ、これを買っていたかもしれない。

車重が軽い(確か600kg台)のでNAエンジンでも余裕だ。速いと思うほど・・・

CVTはアクセルを緩めると、すぐに高いギアにアップするが、軽くて低速トルクのあるエンジンで全く不足のない走りをする。これなら燃費がいいはず。後席も広い。

馴染めなかったのが、アイドリングストップが停止前から作動すること。しかも、エアコン、ヘッドライトをオンにしていてもストップする。

さすがにこの時期はガラスが曇るので、アイドリングストップはキャンセルするが、 バッテリーに悩んでいる筆者にはうらやましい環境だ。

難点は、このクルマ、誰も見向きもしない点と、メーターの照明が明るすぎて夜の運転で目ざわりな点、わずか2点だ。良くできたクルマ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする