音楽家には文才のある人が多い。中村紘子もそうだが、青柳いづみこも同様であ
る。文章家としても一流である。
青柳いづみこの著作としては以前ご紹介した『ボクたちクラシックつながり』
(2008)のほか、『ドビュッシー 想念のエクトプラズム』(1997)、『翼のは
えた指 評伝安川加壽子』(1999)、『青柳瑞穂の生涯』(2000)等々があるが、
本書(2005、白水社)もそのひとつである。(青柳氏の著作を読むのはまだ2冊目
である。)
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,132 | PV | ![]() |
訪問者 | 522 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,000,653 | PV | |
訪問者 | 1,639,454 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 850 | 位 | ![]() |
週別 | 1,062 | 位 | ![]() |
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- katsura1125/4/2 ラウンジ懇話会「万葉集の動物」
- アナザン・スター/4/2 ラウンジ懇話会「万葉集の動物」
- katsura1125/4/1 卒業50年
- 花水木/4/1 卒業50年
- katsura1125/久邇之宜先生の思い出
- katsura1125/久邇之宜先生の思い出
- 九條/久邇之宜先生の思い出
- katsura1125/3/27 老健訪問 サクラが徐々に開花
- アナザン・スター/3/27 老健訪問 サクラが徐々に開花
- katsura1125/3/20 新日本フィル第661回定期 久石譲
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo