3月30日(水)、退職前日。
朝のベローチェ。お隣のおじいさんとおじさんの会話も「いつも」と変わ
らない。
「やっと暖かくなったね~。もう春爛漫だね~」
・・・・・・
「そういえば、あの女子大、何と言ったっけ?作家が出たところ」
「作家?」
「台湾で飛行機が墜落した・・・・・・。思い出した、向田邦子の出身校」
「??」
「そうだ、実践女子大だ」
「それが何でしたっけ??」
5:38 うれしい、花々の季節がやってきた。
5:41 レンギョウ
5:41 ハナズオウ
5:42 アジサイ まだ芽かな?
5:46 ユキヤナギ 分かりやすいですね~。
5:47 あざみ野2丁目交差点 桜ももう少し。
5:47
5:51 TAYAの花壇
5:52
5:52 Charade前
6:59 ベローチェ開店を待つ。ベローチェは7時ちょうど開店。
7:04
引き続き、『シャープ崩壊 名門企業を壊したのは誰か』を読む。
シャープと台湾の鴻海は、2日、鴻海がシャープを買収する契約を締結
した。
7:05
7:41 駿河台道灌道(神田駿河台3)
7:41
7:42 大きなクスノキ 名物かな?
7:42
7:42 ソメイヨシノ be going to 開花。
7:42
7:43 「みどりが、泣いています。 入らないでください」
7:43
社員が
「あと一日。どんな感じですか?」
「あと一日といっても、昨日も今日も明日も『一日』は同じ『一日』だ
よ~」
と応えながらも、かえって意識している証拠だろうか(笑)。
午後、SMBCで銀行手続きを済ませ、翌日の退職日に、お世話にな
った社員へ贈る「抹茶ふぃなんしぇ」125個を買いに東京駅まで外出。
東京駅構内から千代田線大手町までテクテク。(お菓子が重たくて)
両腕がだるくなった。
14:16 東京日本橋タワー
14:18 SMBC in 東京日本橋タワー
15:02 八重洲ファーストフィナンシャルビル
15:05 SMBC呉服橋ビル
15:09 八重洲1丁目 知る人ぞ知る「八重洲さくら通り」。
15:09
15:12 昔とすっかり変わった東京駅八重洲口
15:13 東京駅八重洲正面 このあたりも再開発計画中?
15:19 八重洲中央地下を入る。
15:20 「抹茶ふぃなんしぇ」の京はやしや
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます