「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

『穢れと清目の歴史-非人・穢多』について

2016年12月24日 21時51分04秒 | 日本の「恥部」を晒す

今日、仕事帰りにスーパーに行ったら真っ赤なロングコート着ている女性がいました。

思わず・・・『シャー専用かぁ!!』と言いたくなった空蝉です。

 

本題は今年の上旬、去年の下旬から学習を進めている

「日本の差別問題について」のことですが、

まぁ、中間発表というか、学習半ばでの「備忘録」です。

当初、専門家の間では「古代の天皇」にまつわる行事で掃除役をになった事に遡る説。

主に古書『塵袋』を主なよりどころとするものです。

しかしながら、様々な研究の結果から「平安時代からのもの」というのが定説となっています。

今、日本社会では「被差別民」というのは、『忌み嫌われるもの』と、なっていますが

平安時代では、朝廷や宗教者によって『保護すべき者』とされたのです。

少なくとも、当時では『差別される者』では無かったと言うことです。

特に『保護される重篤な者』とされたのは、「癩病(らいびょう)患者」です。

彼らには、ちゃんとした「手当」が政府(朝廷)から出ていました。

まだ、鎌倉時代以降は調べておりませんが、

類推するに安定した平安時代から源平の戦があって

「平民身分からの転落」が大勢いたのではないか?

鎌倉期に大人気があった、いわゆる「鎌倉新仏教」の中でも『法華宗(日蓮宗)』の

日蓮は「私は旃陀羅(せんだらの家に生まれた!」と言って憚らなかった。

私が見るに「底辺からの人気を得る為」と言う他ない。

結局のところ、「宗教を必要とする社会をデザインした一因は宗教者にあり」

つまりは、現状に不満や虐げられている民がいれば宗教を欲するわけだ。

これは結局、時代が下れば「一揆・悪党」になっていくのだと思う。

明治から昭和初期に成立した「近代宗教」は、既存の宗教では救いきれなくなった民の

リクエストに応えたわけである。

PL教・金光教・創価学会・生長の家・親鸞会などなど

弱みにつけ込む宗教の手・・・

 

 

 

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

 

 

 

 


今年も・・・

2016年12月24日 00時22分57秒 | 「うつせみ和尚」のお説教

この様に年末が押し迫ってきましたが、相変わらず雰囲気がなくなっていきます。

マスコミがなんだか勘違いして、あのNHKが23日に「あすはクリスマスです!」

と、アホな報道をしていました。

「明日はイブだろ!」と思いつつ、明日はお仕事なので惰眠を貪っていました。

ずっと寝ていたいです。

年末・年始はというと、勤めているところがグループホームなので、

29,30日年明けは2日が出勤です。

「その割には、賞与が2万円ってどういうとこかな?」

と思いつつ、精神病院の割には当事者スタッフには風当たりが強いですね。

私の金言は『努力は必ずしも報われるとは限らない、むしろ裏切られるのが常である』

なんだかんだと、過ぎていく毎年ですがそれを「通過儀礼」としてはならない。

と、年末です。

押し迫って参りましたが、ブログは書き続けますのでいつの日もよろしくお願いします。

「最近は投稿が少なくなっているなぁ~」と思いつつ、睡眠を投稿するより、

食事より、睡眠を最優先しておるこの頃です。

あっ!今日久し振りに「青空球児・好児」師匠のネタ

「カエルネタ(ゲロゲーロ鳴くんだよってやつ)」をTVでみて

しばし見入っておりました。

 

 

 

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村