


正確には教王護国寺というのだそうで、
空海のお寺さんであります。
空海といえば、真言密教です。
当寺は真言宗総本山でございます。
で、東寺といえば五重塔



救急車は、余計でしたがトップに掲示した南門が
国道一号線に面していて、
そこで事故があった為に救急車が写っているのです。
話を元に戻すと、五重塔ですがこの塔だけが
創建当時のままで、あとの建物は災害によって延焼や倒壊したそうで
したがって、中に安置してある仏像や装飾も当時のまま

なかなか壮観でありました

流石、世界遺産

ちなみに東寺というくらいだから
『西寺』は無いのか!?

と、言いたいところですが
もともとは、東寺と西寺とは一対の寺であったようです。
しかし、今は西寺はございません。
あしからず

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます